
今日は休みだったんだがバックオーダーが溜まっているのでエンジン作り。
先ずはミニモトさんで販売されているGPXをサクサクとバラしてから、
ロンシン125の中古エンジンをコンプリートにするベースもバラす。

キックスピンドルが見事に曲がっているから交換するんだが、始動方法を分かってもらわないとまた曲げてしまうだろうなぁ。
まぁ圧縮を抜いたら始動すれば良いだけなんだが2スト蹴りすると一発でオシャカだから理解してもらうしかない。

2機分をまとめて剥離に出すんだが週末で営業していないからまた来週。

明日も休みだからまた他のエンジンを初期オーバーホールするんだけど今日はオイル抜いてクラッチカバーを外して終わり。
あまり急ぐと明日やる事なくなっちゃうからあえてゆっくり作業させてもらうさ。