団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

親孝行

2017-10-16 05:11:08 | 日記
 昨日の午後 息子と小6の孫と小4の孫が、我が家へやってきました。
小6の孫が私のところへやって来て話すのには、前日 息子の地区の自治会主催でゲーム大会が行われたようです。

 うちの小学生の孫2人も参加料百円づつ払って、参加したそうです。
数字の板が9個あるので、それを軟式ボールを投げて数字が書かれている板を落とすゲームのようです。
テレビでプロ野球選手が、ボールを投げて数字の板を落とすゲームに参加している模様を見たことがありますが、
それと同じような形式のようです。

↓の写真のボードに近いのでは。
これはボールを投げて、数字のところにボールを引っ付けるゲームのようですので少し違っています。
数字の板がそれぞれ切り離されていて、その数字板にボールを当て、数字の板を落とす
ゲームだと思います。




大人も参加されたそうです。シニア世代の方も結構いらっしゃったようです。(笑)
子供と大人で50人ぐらいゲームをされたそうで、一般の大人や子供たちは5メートル先から、
ソフトボール部員は10メートル先から。
野球部員は18メートル先から投げるというハンデがあったそうです。(笑)

 うちの孫たちは野球部員ですので、18メートル先から投げたそうです。
プロ野球のピッチャーが投げるマウンドからキャッチャーが受け取るベースバンまでの長さとあまり変わらない距離から
投げたようです。

第1次予選は5球中2つ どの数字でも良いから当てて落とさなくてはいけないルールだったようです。

第2次予選も同じく5球中2つ どの数字でも良いから当てて落とさなくてはいけないようです。

敗者復活戦があり、それは3球中2つ当てて落とさなければならなかったそうです。

 うちの小4の孫は2次予選で失敗したそうです。

 決勝は15人ぐらい残っていて、うちの小6の孫も残ったそうです。
決勝は、ひとり12球投げるそうです。

 うちの小6の孫は、12球の内、7つ落として優勝したそうです。
真ん中にある数字5とその下の8の数字の板を落とせなかったようです。

6つ落とした方が3人いたそうで、もう一度2位〜4位までの順位決定戦を行われたそうです。
少6の孫は、その間退屈だったと言っていました。(笑)
賞品は10位までもらえたようです。


 うちの孫は優勝の賞状と、なんと18、000円ぐらいのママチャリを賞品としていただいたそうです。
2位は11,000円ぐらいのグローブだったようです。


 息子が使っている自転車は、かみさんの自転車を譲り受けて乗っていますので、15年は経っていて今やボロボロです。
ということで、息子はこの商品の自転車を使うようです。

 小6の孫に「早くも親孝行ができてよかったな」と言いましたら、
「もう親孝行はしなくていいよね」と言っていました。(苦笑)









San Francisco - Scott McKenzie
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする