中日新聞の読者投稿欄に「誰かの役に立つ職業に」というタイトルで、16歳の高校生が投稿されていました。
将来、誰かの役に立つような仕事に就きたいと考えています。
私の好きなアーティストがきっかけとなりました。
ファンに笑顔を届けたり歌で元気づけたりするその姿に触れ、私もこんな大人になりたいと強く思うようになったのです。
誰かの役に立つ仕事といっても、さまざまな職業が思い浮かび、
私自身、まだ定めることができていません。
高校生になって私はボランティア活動を始めました。
楽しいこともあれば、すごくつらいこともありますが、
これからもボランティア活動に継続して取り組み、
自分なりに努力をしながら自らを高めていけたらいいな。
それが、私の夢に確実につながると信じています。
以上です。
私は高校生の頃、あまり職業のことを考えていなかったです。
ただ大学入学を考えた時、選んだ学科で自ずと職業が決まってきますので少しは考えました。
誰かの役に立つ職業に就きたいとは考えなかったです。
自分の好きな職業に就きたいと思いました。
が、大学を中退してしまったので、好きな職業に就くことはできませんでした。(苦笑)
♪小坂恭子 「想い出まくら」
将来、誰かの役に立つような仕事に就きたいと考えています。
私の好きなアーティストがきっかけとなりました。
ファンに笑顔を届けたり歌で元気づけたりするその姿に触れ、私もこんな大人になりたいと強く思うようになったのです。
誰かの役に立つ仕事といっても、さまざまな職業が思い浮かび、
私自身、まだ定めることができていません。
高校生になって私はボランティア活動を始めました。
楽しいこともあれば、すごくつらいこともありますが、
これからもボランティア活動に継続して取り組み、
自分なりに努力をしながら自らを高めていけたらいいな。
それが、私の夢に確実につながると信じています。
以上です。
私は高校生の頃、あまり職業のことを考えていなかったです。
ただ大学入学を考えた時、選んだ学科で自ずと職業が決まってきますので少しは考えました。
誰かの役に立つ職業に就きたいとは考えなかったです。
自分の好きな職業に就きたいと思いました。
が、大学を中退してしまったので、好きな職業に就くことはできませんでした。(苦笑)
♪小坂恭子 「想い出まくら」