団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

この投稿者さんが宝くじで一等が当たって、安価な老人ホームを運営するという夢を叶えて欲しいです。

2020-06-26 04:55:32 | 日記
 中日新聞の読者投稿欄に「宝くじ当て老人施設を」というタイトルで、57歳の女性が投稿されていました。


 私は購入した宝くじで一等が当たったら、安価でも入所できるような老人ホームを運営したいとの夢があります。
そもそも私は年配の方と会話することが大好きなのです。

 お年寄りと話していると「この先体の自由が利かなくなったら施設に入りたいが、
費用が高くて実際はなかなか入れないわ」とよく聞きます。

 費用が安いところは応募が殺到して大変な順番待ちになっているそうです。

 「ならば、私が・・・」と思いました。

 先の大戦もくぐり抜けた先人のおかげで現代の私たちは平穏に過ごせているのです。
その返礼として、安らかな老後を送る手伝いができたらどんなにいいでしょう。

 私が持ち合わせているのはくじ運の良さです。
ナンバーズ三回、サイパン往復航空券、故・美空ひばりのコンサートチケットなどを当ててきました。

 夢は必ずかなうと信じています。

 以上です。


 この投稿者さんの夢は大きいですね。(笑)

>私は購入した宝くじで一等が当たったら、安価でも入所できるような老人ホームを運営したいとの夢があります。
そもそも私は年配の方と会話することが大好きなのです。

 金儲けで老人ホームを経営されている方より、年配の方と会話することが大好きな方に
老人ホームを経営してもらうのが理想ですよね。

 この投稿者さんが宝くじで一等が当たって、安価な老人ホームを運営するという夢を叶えて欲しいです。
頼りは投稿者さんのくじ運の良さという点が、少し心細いですが。(笑)





松山千春80年代 10 Songs ♪♪ ベストソングコレクション2019
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする