団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

昔のスイカジュースは不味くて飲めませんでしたが、果たしてカルディのスイカジュースはどうなんでしょう。

2021-08-24 01:29:46 | 日記
 昨日の午前 スーパーにあるカルディに行って来ました。

 アイスコーヒーがなくなってしまったので、アイスコーヒーを買いに行きました。

 私はアイスコーヒーを売っているところを探しましたが、かみさんは他の商品も見ながらやって来ました。

 かみさんが「ラ・フランスミックスと紅茶のジュレを買った」と言いましたので、「他に何があるの」と訊きました。



 「白桃とジャスミンのジュレがある」と言いました。

 「桃はいいけど、ジャスミンか?」。

 じゃあ、「ラ・フランスミックスと紅茶のジュレでいい」と言ったにも関わらず、かみさんが買ったのは、白桃とジャスミンのジュレでした。
あとで家に着いてから知りました。

 いつも私がかみさんの話を聞いていないと怒りますが、かみさんも私の話を聞いていないです。

 先入観で、かみさんは私が「ラ・フランス」は嫌いだと思っているようです。😅

 でも、昨日の朝食べたところ、白桃とジャスミンのジュレも、美味しかったです。😊




 かみさんが「メロンジュースの味は?」と聞きますので、「そちらから飲んだら」と言いました。


 「パッケージの絵がスイカになっているけど?」と言いましたら、かみさんが商品の所の立て札に「メロンと書いてあった」と言います。

 「ひょっとして、ウォーターメロンってスイカの事じゃないの?」と言って、ネットで調べますとスイカの事でした。😊

 お互いに笑いあいました。

 昔のスイカジュースは不味くて飲めませんでしたが、果たしてカルディのスイカジュースはどうなんでしょう。

 かみさんが何と言うのか、楽しみです。



緑の日々 / オフコース
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする