団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

私も70歳の時、両目とも白内障手術をしました。

2025-02-07 01:12:08 | 日記
 中日新聞の読者投稿欄に「白内障手術 視界良好に」というタイトルで、84歳の男性が投稿されていました。

 左、右の順に両目とも白内障の手術をした昨年12月以降、見え方が劇的に変わってきて喜ばしい限り。

 次第に遠くの方がぼやけて近視が進んだのかと思って、眼鏡店を訪ねたのは昨年8月。

 レンズの度数を強化しても0.8以上が見えなかった。

 店主から「目そのものを改善しないと良くなりませんね」と眼科医の診察を勧められた。

 訪ねた眼科で検査したら白内障と診断され、不安はあったものの、「よく見えるようになるのなら」と手術を受けることにしたのだ。

 術後の経過は順調で、車の運転はもちろん、新聞の活字もくっきり見えるようになった。

 何より午前と午後の計1時間半ほどの散歩ではさまざまな景色が飛び込んでくるので、楽しくて仕方ない。

 以上です。

 私も70歳の時、両目とも白内障手術をしました。

 白内障を患っていましたが、70歳になった時先生が急に「白内障手術をしましょう」と言われた時には、ちょっとびっくりしました。

 手術後、目薬を毎日5回ささなくてはいけないので、面倒だなと思いました。

 片目で1週間、もう一方の目で1週間、目薬をさしました。

 目薬をさすのは、かみさんに頼んだような気がします。

 頭が洗えないのは我慢しました。

 片目の手術が終わり、もう一方の目を手術する前に髪を洗いました。

 美容院で洗ってもらうなら、1週間待たなくてもいいですが。

 私は70歳になっていましたので、費用は2割で済みました。

 これが60代だと3割負担になるので70代でしてよかったと思いました。

 保険に入っていましたので、両目で20万円頂きました。

 焦点を30センチにしましたので、足の爪を切る時よく見えません。

 20万で老眼鏡を買ったので、爪を切る時は老眼鏡を使っています。

 通常の日はメガネはいりませんが、私は目が小さいので伊達メガネをはめています。

 ただしメガネに色を付けています、眩しさを回避するために。

 うちの妹は1昨年白内障手術をしました。

 メガネを使わなくても良くなったので、メガネをかけていません。

 若返ったと言われ、喜んでいます。

 3週間ほど前かみさんはメガネをかけてもよく見えないので、眼鏡屋さんに行きました。
 
 この投稿者と同じでめがね屋の店長さんから「目そのものを改善しないと良くなりません」と眼科医の診察を勧められたようです。

 眼科医に行くと、片目の方が少し白内障気味だと言われました。

 「手術するほどでなない、80歳ぐらいになったら手術したら」と、言われたようです。

 片目だけ手術しても、メガネは必要です。

 できれば両目を一度に手術したいということで、中断したメガネを新しく買うことにしました。

 80歳ぐらいになれば、両目とも白内障になる可能性が高いので、80歳ぐらいで手術するつもりのようです。

 まあもっと早く悪くなれば、その時点で手術するつもりのようです。




The April Fools(1969)Jack Lemmon Catherine Deneuve 映画「幸せはパリで」Theme song Burt Bacharach主題歌バート・バカラック
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛知万博の写真は、撮ってい... | トップ | 後悔 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
多少白内障気味だけど、まだ早い。 (masamikeitas)
2025-02-08 01:27:34
suisuimedakaさん、こんばんは。

>奥様の片目だけでは手術をしなくて良いって・・・?私は通常視力が良くて両眼とも1.5でしたが、右眼だけ見えづらくなって病院に行ったとき、0.3てした。
急性の白内障だったようで、医師から手術をした方が良いと言われました。右眼だけだと思っていたら、両眼の方が良いって・・左眼も多少は白内障ぎみだったのかもしれませんね😊

「多少白内障気味だけど、まだ早い。
それでも手術されますか?」と、訊かれたそうです。

suisuimedakaさんのようにほとんど悪くないのに両目とはいかなかったようです。

そうなると私は両目とも悪かったのか、聞きもしなかったので分かりません。苦笑

義母さんは担当された先生が悪かったのでは。
どうせするなら早く手術して、よく見えるようになった方が得ですね。
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2025-02-07 19:42:27
白内障の手術は70歳でされたんですね🏥
奥様の片目だけでは手術をしなくて良いって・・・?私は通常視力が良くて両眼とも1.5でしたが、右眼だけ見えづらくなって病院に行ったとき、0.3てした。
急性の白内障だったようで、医師から手術をした方が良いと言われました。右眼だけだと思っていたら、両眼の方が良いって・・左眼も多少は白内障ぎみだったのかもしれませんね😊義母は80歳を過ぎて眼科から「なんで今まで白内障の手術をしなかったのか?」と、かなり進んでいた事を指摘されました。診察しないで目薬だけ処方されていたので(診察しなかった先生のせいじゃないの?)と思いましたけどね😂手術は早い方が良いって、その時に思いました🤗
返信する
今朝、こちらは雪が降っています。 (masamikeitas)
2025-02-07 10:28:29
佐貫卓球ルーム2さん、おはようございます。

>今朝も冷え込む朝をむかえました
今日、明日と第二派の寒波到来のようです
さすがの雪の降らない千葉県ですが霜で近所の屋根は白く雪のようです

今朝、こちらは雪が降っています。
かみさんは、今朝美容院を予約していますのでイヤイヤながら出かけました。
フロントガラスに雪が舞い落ちると、運転しずらいですよね。

>私は目だけは良く見え運転も素のままです
ただ大型免許も有りますねで必要な「深視力検査」をします
これが何度か行ない辛うじてパスしいます
私の免許は自動二輪・普通車・大型自動車・大型特殊を持っています
一枚の免許なので酒気おび運転でつかまり免停になると大変です
今の時代では相当な金額が必要になります
自動二輪はバイクならどんなに大きくても乗れます
16歳の時取った免許なので自然に昇格したようです
今年の免許書き換えは面倒なようです
とにかく夫婦健康でここまでこれた事に感謝しています

佐貫卓球ルーム2さんは、目がいいんだ。
羨ましい!
私は高校生からメガネをはめています。
イヤなので、通学時はメガネをかけていませんでした。
青春時代は、女の子が気になります。
メガネをかけている男はモテないと勝手に思っていました。

>私の免許は自動二輪・普通車・大型自動車・大型特殊を持っています

そんなに持っていらっしゃったら、食うには困りませんね。

恥ずかしながら運転免許証を持っていません。
これじゃ、女の子とのデイト先も限られますよね。
定年後バイト先に履歴書を出しましたら、総務部長がびっくりして「こんな田舎で免許証がないなんて考えられない、よく生活出来てるなあ」と、言われました。
遠くへ行く時は、かみさんに乗せてもらいます。
病院へは自転車で行ってます、天気予報を見て雨が降らない日に行くようにしています。

>とにかく夫婦健康でここまでこれた事に感謝しています
腰の手術では全身麻酔で4時間の手術でしたが眠っていたので経過は分かりません
でも少し腰は曲がりましたが自分の足でゆっくりですが歩けます
手術後車椅子になった人がいますので・・・・・・・

腰の手術をされたんだ。
無事に治ってよかったですね。
私は30代と40代に、椎間板ヘルニアで入院しています。
担当の先生が手術嫌いのようで、静養・牽引などで治しました。
最近ちょっと歩くだけで足が痛くなり歩けません。
それに歩くと前屈みになり、余計に負担になっています。
今更なんですが、歩けなくなったら手術も考えています。
もう時期78歳になりますが、手術して大丈夫かな?佐貫卓球ルーム2さんが、手術後車椅子になった方がいらしたと書かれていたので。
返信する
白内障手術・・・ (佐貫卓球ルーム2)
2025-02-07 09:46:21
(masamikeitas)さんおはようございます~~~
今朝も冷え込む朝をむかえました
今日、明日と第二派の寒波到来のようです
さすがの雪の降らない千葉県ですが霜で近所の屋根は白く雪のようです

「私は70歳になっていましたので、費用は2割で済みました。
 これが60代だと3割負担になるので70代でしてよかったと思いました。
保険に入っていましたので、両目で20万円頂きました。」

私は目だけは良く見え運転も素のままです
ただ大型免許も有りますねで必要な「深視力検査」をします
これが何度か行ない辛うじてパスしいます
私の免許は自動二輪・普通車・大型自動車・大型特殊を持っています
一枚の免許なので酒気おび運転でつかまり免停になると大変です
今の時代では相当な金額が必要になります
自動二輪はバイクならどんなに大きくても乗れます
16歳の時取った免許なので自然に昇格したようです
今年の免許書き換えは面倒なようです
とにかく夫婦健康でここまでこれた事に感謝しています
腰の手術では全身麻酔で4時間の手術でしたが眠っていたので経過は分かりません
でも少し腰は曲がりましたが自分の足でゆっくりですが歩けます
手術後車椅子になった人がいますので・・・・・・・
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事