昨日8日は連休のバタバタの心身を癒し、夕方からは会食ということに。昼間はオリックス最終戦、小久保引退試合というのがすっかり頭から抜けており、西のノーヒットノーランの快挙も後で知った次第。
試合が試合だけに複雑な気持ちだっただろうが、これもプロとしてベストのプレーをした結果である。これを一つのバネにして、来季の森脇監督体制を支えるだけの活躍を期待したいところである。
そうか、8日は小久保の誕生日でもあったか。ダイエー時代からのきれいなスイングと華やかな弾道は、相手ファンとしても魅せられたものである。長くリーグに貢献したことに敬意を表します。
さて、ここから私事として、本日9日で39歳になりました。
これで30代も最後か・・・となると複雑な気持ちである。30代と40代では世間の見方も変わるだろうし、求められるもの、あるいは相応しさも変わることだろう。
「やり残していること」も結構ある。その一つであるパートナー探しもまだ道半ば、この一年が転換点になることだろう・・・。
いい年にしていかなければ。
試合が試合だけに複雑な気持ちだっただろうが、これもプロとしてベストのプレーをした結果である。これを一つのバネにして、来季の森脇監督体制を支えるだけの活躍を期待したいところである。
そうか、8日は小久保の誕生日でもあったか。ダイエー時代からのきれいなスイングと華やかな弾道は、相手ファンとしても魅せられたものである。長くリーグに貢献したことに敬意を表します。
さて、ここから私事として、本日9日で39歳になりました。
これで30代も最後か・・・となると複雑な気持ちである。30代と40代では世間の見方も変わるだろうし、求められるもの、あるいは相応しさも変わることだろう。
「やり残していること」も結構ある。その一つであるパートナー探しもまだ道半ば、この一年が転換点になることだろう・・・。
いい年にしていかなければ。