よくNPBの試合ではスポンサーの名前をつけて、そのスポンサーに関するPRが行われたり、先着何名様に販促品が配られたりというのがある。1試合どのくらいのスポンサー料が入るのだろうか。
それを「3万円で、ファンの中から募集」という企画が発表された。4月に行われる楽天対日本ハムのイースタンの3試合でのことである。
球団HPによればその特典の主なものが、
・球団HPやフェイスブック等での紹介
・当日券のチケットに冠名印字
・試合前セレモニー、始球式
・当日スタメン選手全員のサイン色紙プレゼント
などというものである。
こういう「命名権」といえば、単純に自分の名前をつけるとか、あるいは結婚記念日、誕生日などの記念日にかこつけるとかいうのが考えられる。ただこういうのは球団が「例」としてすでに出していることであり、よほどユニークなものか、思い入れの強いものが選ばれるというところだろう。おそらくどこか1試合は結婚記念日なんかが選ばれるのだろうが、よほどアツアツか、野球に絡んだなれ初めがあるとか、選考にはそれなりのハードルがあるだろう。
私ならどうするか。ただ、うーん・・・パッと言われて「ナントカ記念日」というのが思いつかないのである。いや、それぞれの節目というのがないわけではないが、それを「野球の試合の命名権」と結びつけるだけのものがないということである。ましてや4月中旬の試合であるし。
2軍戦だから、ファンサービスの一環でこういうのができるのは面白い。果たしてどのような結果になるのか、今からが楽しみである・・・。