goo blog サービス終了のお知らせ 

まつたけ秘帖

徒然なるままmy daily & cinema,TV drama,カープ日記

この世界の暗闇に

2024-01-07 | 無事是貴人
 皆さま、あけましておめでとうございます!🎍よきお正月を過ごされたことと存じます。
 例年通り、あっという間に正月休みは終わり、今はもういつものワーキングプアライフに戻ってる私です。今回の休みも、自宅でまったり引きこもり満喫、を予定してたのに。ジミーの遊び相手をさせられて休みは終わった、みたいな感じです。冬休みに入ると速攻で実家にジミーを連れて戻り、家事も育児も放棄して、パジャマのまま一日中コタツから出ずにお菓子食べながら韓流ドラマ観るか、おめかしして友だちと遊びに行くかしてたM子。帰る時、2㎏太った!と嘆いていましたが、せめてものグウタラの天罰でしょうか老母はほとんどM子母子の女中状態、私はジミーをどこかに連れて行く役目。私も自宅で独りグウタラしたい!でも、近い将来孤独死が予想される身としては、M子には今から何かと恩を売っておかないといけないので頼まれると喜んで~♬と引き受ける私なのでした。

 大晦日のお昼にジミーと、し~らすAQUAというK市の吉浦にある海鮮料理の店でランチ。漁港にあるお店で、とれたてのお魚が食べられるので人気のお店。いつも客いっぱいで順番待ちと聞いてたので、ダメモトでドライブがてらに行ってみました。確かにお客さん多かったけど、15分ぐらい待っただけで店に入れました。食堂の前で売ってるとれたてのいろんなお魚が目に楽しいです。
 ジミーは海鮮丼、私は天ぷら定食。ビュッフェになってるお刺身は食べ放題。食いしん坊ジミーの面目躍如です。何度も何度もお皿いっぱいにお刺身を盛りに行き、海鮮丼もペロっと平らげ、私の天ぷらも半分横取り。恐ろしいまでの食いっぷり。大丈夫なのかな~。会うたびにデブ化してるし、生活習慣病とかも心配…

 人のことより自分の心配を!と自嘲するほど、私も食べ放題お刺身堪能しました~🐡美味しかったです(^^♪夜は近所の神社で年越しカウントダウン、元旦は実家でジミーと遊んで過ごし、二日はジミーと倉橋の桂浜にある温泉へ。おかしなYouTubeの観すぎで、肥満体だけでなく脳みそも心配になるほどわけのわからないことばかり言ってるジミー。最近はヒトラーとか金一族など世界の独裁者にハマってるみたいで、彼らや国際情勢に関する知識がハンパないです。感心するやら心配になるやら。
 三日はトレッキングしようと思い立ったんだけど、ずっと快晴だったお天気がその日にかぎって雨模様。やっぱり念願の自宅まったり引きこもりを楽しむことにしました。ポテチをバリバリ食いながら、または酒を飲みながら、好きな映画やドラマを観てる時がまさに至福。私も体重計に乗るのが怖い💦
 昼過ぎに、暴飲暴食による胃もたれを解消するために、ちょっと散歩に出かけました。休みに入る前、職場の人に『そういえば松さんの新居って、すずさんの家の近くですよね』と言われたことを思い出したのです。数年前に大ヒットした、戦時中のK市を舞台にしたアニメ「この世界の片隅に」。恥ずかしながら、未見の私。同じK市が舞台の映画「孤狼の血」はすぐに観に行ったのに。近いらしいし散歩がてらに行ってみるか、と小雨の中のこのこと出かけました。

 劇中に出てきたという旧澤原家住宅の三つ蔵。その前の道を、ずんずんとことこ上へ上へと登っていきます。生まれも育ちもK市、今の家も近いのに、初めて足を踏み入れた地区。へえ、こんなところがあったんじゃのお~と感慨ウォーキング。お正月だというのにひと気が全然ない、怖いくらいし~んとした山の麓の住宅街の中に、すずさん家はひっそりとありました。

 うわ、すずさんこんなところに住んどったんね!わしん家からめっちゃ近いし、同じような場所で暮らしてるので、がぜん親近感が。車がある今でさえ不便な場所、戦時中はさぞや大変だったんだろうな~。すずさん一家も毎日見たであろう、かつて戦火に焼かれたK市の街と海を見下ろしながら、あたらめて世界平和を静かに祈ったのでした。「この世界の片隅に」観んといけんのお~。
 すずさんの時代と変わることなく、世界のどこかでは悲惨な戦争が今も。日本も新年早々に大変な凶事に次々と襲われ、不吉で不安な暗い年明けとなりました。わしの新車にも連続してアクシデントが今年を生き抜くための希望も気力も、早々と削がれてしまったかのような心境ですが、禍福は糾える縄の如し、きっと日本にも私にもいいことがあるはず!と信じたいです。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年my cinema lifeを総括する | トップ | 男色亭主VS不倫妻! »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お刺身ビュッフェ! (すねこすり)
2024-01-07 22:21:50
たけ子さん、新年初おじゃま、どうぞ本年もよろしくお願い申し上げます。
それにしても、なかなかお忙しいお正月だったようで、おつかれさまでした。
お刺身のビュッフェなんて羨ましい。そら、食べ過ぎちゃうのも分かります(*^-^*)
この世界の~、公開時に劇場で見ましたが、結構忘れています。
当時はかなりの人気でしたよね~。何度も見に行ったという人がTVに出ていましたっけ。
たけ子さんのお住まいとそんなに近い所が舞台だったとは。
呉って、行ったことないのですよね、、、。是非、一度行ってみたいです。
返信する
Unknown (セレンディピティ)
2024-01-07 22:34:02
たけ子さま あけましておめでとうございます。
楽しいお正月をすごされたようですね。
瀬戸内はお魚がおいしそうで、うらやましいです。

この世界の片隅に、実は私も見ていないのです。
孤狼の血は映画はとても無理そうですが、柚月裕子さんが好きなので
原作は読んでみたいのですよね...でも原作も厳しそう。
映画の舞台を歩くのも楽しいですね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (えびすこ)
2024-01-08 21:31:39
大変に気が重い年明けとなってしまいました。
29年前の1月を思い出しました。
ジミーくんの肥満に気がかりですが、彼の身長は伸びていますか?
ところで1枚目の写真はどこですか?
返信する
お魚天国♬ (松たけ子)
2024-01-09 00:03:35
すねこすりさん、あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします(^^♪
子守な正月でした~。もっと独りでまったりしたかったです。
美味しかったけど私、小食なので食べ放題ってあんましお得感がないんですよね~。無理して食べすぎて気分が悪くなりました💦
この世界、すごい人気でしたよね。K市民なのに観てない私、ほとんど非国民扱い(笑)。でも近々今さらながら観てみようと思います(^^♪
K市なんて、何にもない退屈な超ローカルですよ~!お江戸の方が来たら、何もなさすぎて驚くかも!

セレンディピティさん、あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします(^^♪
とれたて新鮮なお魚は格別ですよね~。広島はカキも人気(^^♪
孤狼の血、映画はエグいシーン多いけど何か笑えますよ!原作はライトノベルみたいで物足りなかった、じゃない、読みやすかったです。
こないだ観たイギリス映画の舞台、ヨークシャーの田舎に行ってみたいです!

えびすこさん、こんばんは!
悲しい苦しい年明けになりましたね。本当に不安です。気が滅入ります。これ以上不幸なことが起きませんように…
ジミーは身長も伸びたけど、これ以上に体重が💦写真は、音戸の瀬戸の高烏台です!扇で太陽を昇らせた平清盛の像があります。
返信する
ジミージミー🎵 (フキン)
2024-01-10 16:38:28
ジミー君との年始年末、お楽しみになられたようで何よりです!!
今のうちにタップリ、恩を売っておきましょう??!笑
てか、男の子は無邪気な時期が女の子より長い気がして
ほんと可愛いです!
近くにおいしいものいただける港があったり、すずさんの家があったり、温泉まで!!!!
呉ってほんとパラダイス🎵
お正月に楽しい記事読ませていただき感謝です(^.^)

そうそう「おっさんずラブ」始まりましたね🎵
ご覧になってます??笑
金子君、ちょっと太った??なんて思いながら楽しんでます。
でも、ドラマさえ30分番組を望んでしまう自分がいます…一時間ドラマが長く感じてしまうんです。(*_*)
「おっさんずラブ」も気づいたら1・25倍速で観てました。(逆に若者??)笑
返信する
ジェームズ・ディーンのように (松たけ子)
2024-01-10 22:55:11
フキンさん、こんばんは!
年末年始、何か疲れました~。独りで静かにまったり過ごしたかったです!M子に売った恩は必ず返してもらいます(^^♪
K市、ほんとド田舎やで~。都人のフキンさんからしたら、未開の蝦夷地かも(笑)。でも暮らしやすい田舎です。
おっさんずラブ、観ましたえ~。マロ、すごい太ってましたね!幸せ太りの役作りで?春たんがギャーギャーうるさい。あんな40歳男ないわ~。黒澤部長が相変わらず笑えますね。井浦新の不思議おじさんっぷりもちょっとヤバい人系で笑える。こんなバカバカしい内容だったっけ?と思いつつ、次回も観ますえ~。
返信する
Unknown (はる)
2024-01-12 16:52:29
たけ子さん、こんにちは

音戸の瀬戸の高烏台
なんて素敵な写真なんでしょーか!
最近は、音戸大橋は新しい方を通るので
もう何年も、見ることはなかったですよ。
素敵だわ。

吉浦の方に、海鮮料理店あるのね
行ってみたいわー
ジミーくん、こんなに大きくなって‥
食べっぷりがいいね 笑
『この世界の〜』
懐かしい。
返信する
音戸ロッジ (松たけ子)
2024-01-12 22:39:27
はるさん、こんばんは!
音戸の渡り船は廃止になったみたいですね。寂しい。今はひっそりしてる音戸ですが、春になるとお花見の名所なので華やかににぎわいますね。
吉浦のし~らすアクア、行ってみんさい!しらすも美味しかったわ~。
ジミー、太りすぎで心配。YouTubeの観すぎで脳みそも心配。
この世界、意外と観てない人が多い私の周囲。ドラマも観た?トーリがロケに来てた。懐かしい。孤狼の血3あるんかのお?
返信する

コメントを投稿