2009年も、あと残りわずか...今年もいろんな映画を観ました。
今年、劇場に足を運んで鑑賞した作品は...
1月 「慰めの報酬」
2月 「レボリューショナリー・ロード 燃え尽きるまで」
3月 「ダウト あるカトリック学校で」
5月 「アンティーク 西洋骨董洋菓子店」
6月 「ワルキューレ」「アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン」「愛を読むひと」
7月 「ターミネーター4」
10月 「夏時間の庭」「クララ・シューマン 愛の協奏曲」
12月 「コネクテッド」「ジェイン・オースティン 秘められた恋」「パブリック・エネミーズ」
13本かぁ~。少なっ!とても映画ファンとは名乗れぬテイタラクですねえ。今年も目標50本には遠く遠く及ばなかった。映画館に行く時間がない!なんて言ってみたいほどヒマなくせに(涙)。来年こそ、足繁く映画館に通いたいです。
お松のbest film, best actor, best actress in 2009 大発表♪(DVDで観た今年日本公開の作品も含む)
まずは、作品賞。
うう~ん、いつもは「ボラット」とか「あるスキャンダルの覚え書き」みたいな、これだ!なトンデモ傑作があるのに、今年はそれがないんだよなあ。強いて挙げれば...
1位 「アンティーク 西洋骨董洋菓子店」

2位 「ダウト あるカトリック学校で」

3位 「スラムドッグ$ミリオネア」

いずれも感動!とか感銘!をくれた映画ではないけど、すごく面白かった、楽しかった、という点を評価して。
逆に、トホホだったワースト3は...
1位 「お買いもの中毒な私!」
2位 「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」
3位 「ヤッターマン」
お買いもの=くだらない、ベンジャミン=退屈、ヤッター=残念、みたいな。
続いて、男優賞。
今年もE男にいっぱい会えました♪とりわけdokidoki
wakuwakuだった男前ベスト3は...
1位 ジェームズ・フランコ 「ミルク」

今年は断トツでフランコくん!男優はやっぱ、素敵なゲイを演じられてこそ一人前!
2位 マリク・ジディ 「クララ・シューマン 愛の協奏曲」

マリくん、その優しそうで知的なボーギャルソンぶりに惚れ直しました。DVDで観た“Les Amitiés maléfiques”の彼もカッコカワイかった~!
3位 イ・ビョンホン 「アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン」「G.I.ジョー」

「グッド、バッド、ウィアード」を観られなかったのが残念!今年は3作も公開されて、ビョン吉ファンには驚喜な年でした。しかも脱ぎまくり!肉体美ではNo.1!
その他、「ワルキューレ」のトーマス・クレッチマン、「失われた肌」のガエル・ガルシア・ベルナル、「ロルナの祈り」「夏時間の庭」のジェレミー・レニエ、



「ヤッターマン」の櫻井翔、「レボリューショナリー・ロード」のレオナルド・ディカプリオ、


「慰めの報酬」のダニエル・クレイグとマチュー・アマルリック、そして「パブリック・エネミーズ」のジョニー・デップ、などが忘れ難い男前たちでした。



次は、女優賞。
美しさよりも、そのズバ抜けた演技力&強烈な存在感で、ひえ~&あわわわ、なディープインパクトをくれた怪女たち!
1位 ケイト・ウィンスレット 「レボリューショナリー・ロード 燃え尽きるまで」「愛を読むひと」

おケイさん、今年は爆裂の年でしたね。オスカー受賞おめでと!彼女の女優魂には、いつも驚嘆感嘆!
2位 メリル・ストリープ 「ダウト あるカトリック学校で」

恐ろしい鬼校長役で、今年も神の演技。「マンマ・ミーア!」での怪演も強烈だったとか。↑の男前たちが全員で束になってかかっても、メリルおばさまには到底かなわない。もはや彼女、水戸黄門の印籠的な存在。姿を見ただけでハハー!とひれ伏してしまいます。
女優は今年も不作。おケイさんとメリルおばさましか思い出せない。
皆様の2009年映画総括も、ぜひお聞かせ願わしゅう♪
来年もご一緒に、燃える萌えるミーハー魂で、楽しく充実したcinema lifeをenjoyしませう!
今年、劇場に足を運んで鑑賞した作品は...
1月 「慰めの報酬」
2月 「レボリューショナリー・ロード 燃え尽きるまで」
3月 「ダウト あるカトリック学校で」
5月 「アンティーク 西洋骨董洋菓子店」
6月 「ワルキューレ」「アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン」「愛を読むひと」
7月 「ターミネーター4」
10月 「夏時間の庭」「クララ・シューマン 愛の協奏曲」
12月 「コネクテッド」「ジェイン・オースティン 秘められた恋」「パブリック・エネミーズ」
13本かぁ~。少なっ!とても映画ファンとは名乗れぬテイタラクですねえ。今年も目標50本には遠く遠く及ばなかった。映画館に行く時間がない!なんて言ってみたいほどヒマなくせに(涙)。来年こそ、足繁く映画館に通いたいです。
お松のbest film, best actor, best actress in 2009 大発表♪(DVDで観た今年日本公開の作品も含む)

うう~ん、いつもは「ボラット」とか「あるスキャンダルの覚え書き」みたいな、これだ!なトンデモ傑作があるのに、今年はそれがないんだよなあ。強いて挙げれば...
1位 「アンティーク 西洋骨董洋菓子店」

2位 「ダウト あるカトリック学校で」

3位 「スラムドッグ$ミリオネア」

いずれも感動!とか感銘!をくれた映画ではないけど、すごく面白かった、楽しかった、という点を評価して。

1位 「お買いもの中毒な私!」
2位 「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」
3位 「ヤッターマン」
お買いもの=くだらない、ベンジャミン=退屈、ヤッター=残念、みたいな。

今年もE男にいっぱい会えました♪とりわけdokidoki

1位 ジェームズ・フランコ 「ミルク」


今年は断トツでフランコくん!男優はやっぱ、素敵なゲイを演じられてこそ一人前!
2位 マリク・ジディ 「クララ・シューマン 愛の協奏曲」


マリくん、その優しそうで知的なボーギャルソンぶりに惚れ直しました。DVDで観た“Les Amitiés maléfiques”の彼もカッコカワイかった~!
3位 イ・ビョンホン 「アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン」「G.I.ジョー」


「グッド、バッド、ウィアード」を観られなかったのが残念!今年は3作も公開されて、ビョン吉ファンには驚喜な年でした。しかも脱ぎまくり!肉体美ではNo.1!
その他、「ワルキューレ」のトーマス・クレッチマン、「失われた肌」のガエル・ガルシア・ベルナル、「ロルナの祈り」「夏時間の庭」のジェレミー・レニエ、



「ヤッターマン」の櫻井翔、「レボリューショナリー・ロード」のレオナルド・ディカプリオ、


「慰めの報酬」のダニエル・クレイグとマチュー・アマルリック、そして「パブリック・エネミーズ」のジョニー・デップ、などが忘れ難い男前たちでした。




美しさよりも、そのズバ抜けた演技力&強烈な存在感で、ひえ~&あわわわ、なディープインパクトをくれた怪女たち!
1位 ケイト・ウィンスレット 「レボリューショナリー・ロード 燃え尽きるまで」「愛を読むひと」

おケイさん、今年は爆裂の年でしたね。オスカー受賞おめでと!彼女の女優魂には、いつも驚嘆感嘆!
2位 メリル・ストリープ 「ダウト あるカトリック学校で」

恐ろしい鬼校長役で、今年も神の演技。「マンマ・ミーア!」での怪演も強烈だったとか。↑の男前たちが全員で束になってかかっても、メリルおばさまには到底かなわない。もはや彼女、水戸黄門の印籠的な存在。姿を見ただけでハハー!とひれ伏してしまいます。
女優は今年も不作。おケイさんとメリルおばさましか思い出せない。
皆様の2009年映画総括も、ぜひお聞かせ願わしゅう♪
来年もご一緒に、燃える萌えるミーハー魂で、楽しく充実したcinema lifeをenjoyしませう!