今日の最初のレッスンの子、ライアン君。彼はとってもユニークな子です。
とにかくおしゃべりが大好きで、はじめの頃は、そのおしゃべりをどこでストップできるかが、わたしの最初の仕事になったぐらい。
「まうみ、知ってる?ボクは日本人だったんだよ!」(マジっすか
?)
「まうみ、今日のボクの1番嬉しかったことはな~んだ?」(そんなこと知らんって
)
彼は4人兄弟妹の1番上のお兄ちゃんで、お洒落なおばあちゃんが付き添いをしてくださっていたのですが、最近はいつも、これまたお洒落なおじいちゃん(なんと産婦人科の先生)が、彼を送り迎えしてくださってます。
おじいちゃんは滅多に家の中に入ってこられません。季節のいい時はずっと車の外で、今は車の中で、ずうっと電話をかけて待っておられます。
今日はライアン、ちょっとイライラしていたようで、わたしがダメ出しをするたびに、「ボクのどこが悪いって~の?」と食ってかかってきました。
「ライアン、今日はちょっとライアンじゃなくてライオンだね」と言うと、いきなり、「まうみ、トイレ使ってもいい?」とのこと。
そ~かそ~か、お腹の調子がおかしかったのか。
しばらくしてまた、今度はトイレの中から、「ねえまうみ、Can I do No.2?」と聞いてきたのでした。
ふむ……No.2……なんのこっちゃ……
。「ライアン、No.2ってなんのこと?」
するとライアン君、下ろしたパンツを律儀に元に戻し、ドアを開け、真剣な顔して説明してくれたのでした。
「あんね、No.1はほら、こうやって立ってするやつ。んでもってNo.2は、シートを下ろして座ってする……」
「あぁ~それか!ごめんごめん、もちろんオッケー、早よ、間に合わんかったら大変やん、どうぞどうぞ!」
「じゃ」と言ってにっこりするライアン君。ごめんよぉ~!そんなこと知らんかって!
シートを下ろす音がして、その後彼の、「はぁ~」という、なんとも気持ちの良さそうな声が聞こえてきました
。間に合ってよかったよかった。
さっき旦那にこの話をすると、「ええ~っ?そんなこと知らんかったん?」と思いっきり呆れられてしまいました。
「まあ、No.1ってのは滅多に言わんけど、No.2って言うたらそりゃもう、アレに決まってるやん」……だそうです。
これから以降、心して気をつけますです
。
とにかくおしゃべりが大好きで、はじめの頃は、そのおしゃべりをどこでストップできるかが、わたしの最初の仕事になったぐらい。
「まうみ、知ってる?ボクは日本人だったんだよ!」(マジっすか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
「まうみ、今日のボクの1番嬉しかったことはな~んだ?」(そんなこと知らんって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
彼は4人兄弟妹の1番上のお兄ちゃんで、お洒落なおばあちゃんが付き添いをしてくださっていたのですが、最近はいつも、これまたお洒落なおじいちゃん(なんと産婦人科の先生)が、彼を送り迎えしてくださってます。
おじいちゃんは滅多に家の中に入ってこられません。季節のいい時はずっと車の外で、今は車の中で、ずうっと電話をかけて待っておられます。
今日はライアン、ちょっとイライラしていたようで、わたしがダメ出しをするたびに、「ボクのどこが悪いって~の?」と食ってかかってきました。
「ライアン、今日はちょっとライアンじゃなくてライオンだね」と言うと、いきなり、「まうみ、トイレ使ってもいい?」とのこと。
そ~かそ~か、お腹の調子がおかしかったのか。
しばらくしてまた、今度はトイレの中から、「ねえまうみ、Can I do No.2?」と聞いてきたのでした。
ふむ……No.2……なんのこっちゃ……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
するとライアン君、下ろしたパンツを律儀に元に戻し、ドアを開け、真剣な顔して説明してくれたのでした。
「あんね、No.1はほら、こうやって立ってするやつ。んでもってNo.2は、シートを下ろして座ってする……」
「あぁ~それか!ごめんごめん、もちろんオッケー、早よ、間に合わんかったら大変やん、どうぞどうぞ!」
「じゃ」と言ってにっこりするライアン君。ごめんよぉ~!そんなこと知らんかって!
シートを下ろす音がして、その後彼の、「はぁ~」という、なんとも気持ちの良さそうな声が聞こえてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
さっき旦那にこの話をすると、「ええ~っ?そんなこと知らんかったん?」と思いっきり呆れられてしまいました。
「まあ、No.1ってのは滅多に言わんけど、No.2って言うたらそりゃもう、アレに決まってるやん」……だそうです。
これから以降、心して気をつけますです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)