とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【パンサラッサ】勝ち馬には脱帽、北海道でリフレッシュへ @関係者コメント

2022-06-26 19:57:47 | パンサラッサ

宝塚記念で8着となったパンサラッサの関係者コメントです。

◇吉田豊騎手のコメント 「セーフティーリードが欲しいところでしたが、後続にあれだけ早めに来られてしまうとキツくなってしまいます。それでも行くしかない展開のなかで最後も止まっているという感じではないですし、頑張って走ってくれました。昨年、東京で勝った時のようなペースで行けば、この距離もこなせないことはないと思うのですが、ベストは2000mくらいでしょうか。もっと馬場が渋ればどうだったのかという思いはあります」

◇矢作調教師のコメント 「スタートで行き脚がつかず挟まれてしまったものの、途中からはハイペースでこの馬らしい競馬をしてくれました。このペースで抜け出た勝ち馬は本当に強かったですが、本馬もよく頑張って粘ってくれたと思います」

◆クラブのコメント 「スタートで挟まれた分、ハナを奪うのに少々押して行く格好になったことから、リードを取った時点では結構なハイペースに。加えて、勝ち馬に早めに交わされて苦しくなってしまいました。なお、「ひとまず上がりの歩様に問題は見られず、このあとはシュウジデイファームに放牧へ」と調教師。結果的には少し距離が長かったのかもしれませんが、これで適性が明らかになるなど、今後につながるレースにはなったと思います」

-----

吉田豊騎手も矢作先生も仰っていますが、今日は本当によく頑張ってくれたと思います。

スタート後に挟まれた件、馬場状態の件などなど言い訳を考え出すとキリがないですが、それでもタイトルホルダーのあの強さを見てしまうと、あまり負け惜しみを言う気にもなりません(^^ゞ

それよりも、強いメンバー相手に自分の競馬を貫いたこと、タイトルホルダーに交わされてからも精一杯の抵抗をして、何とか8着に粘ったことを誇らしく感じますし、残念ですが悔いはないレースをしてくれたと思います。

いずれにしても、「ひとまず上がりの歩様に問題は見られない」とのことなので、まずは涼しいシュウジデイファームでひと息入れて、秋の大勝負に向けて英気を養って欲しいと思います…

いや、今こんなことを言うのはアレですが、あえて北海道に行くということは、もしかしたら(回復次第で)海外遠征の前に札幌記念(8/21札幌)で足慣らしとか、そういう作戦があったりするんですかねぇ(゚、。)?(^^ゞ

 

【2022/6/26阪神11R 宝塚記念でのパンサラッサ:バージョンワンさん提供】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comments (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【パンサラッサ】自分の競馬、見届けました! 6/26宝塚記念・8着

2022-06-26 16:30:15 | パンサラッサ

阪神11R 宝塚記念に出走したパンサラッサは8着でした。

【レース内容】スタートはひと息。ゲートを出た直後に挟まれる形になりましたが、間を割って押してハナを主張、タイトルホルダーを交わすまでに手間取ったのは誤算と言えば誤算でした。それでも吉田豊騎手に迷いはなく、この馬のペースで逃げて1000m通過は57.6秒。この時点でファンの期待に半分以上応える事は出来たと思います。その後もパンサラッサは快調に逃げているように見えましたし、タイトルホルダー以外の後続勢は3角過ぎから手が動いていましたから、思い描いたプラン通りのレースになっていたとも思います。ただ、2番手にいたタイトルホルダーの強さがコチラの想定を上回っていたと言いますか…。直線で早めに外から交わされてしまい、その後も目一杯頑張ったものの、残り200mで後続勢にも捕まって、結果、8着での入線となりました。

-----

気合と覚悟のハイペース逃げ!

よく頑張って、盛り上げてくれましたm(_ _)m

いやぁ、ゲートを出たあとに挟まれたのは痛かったです。。でも、それ以上にタイトルホルダーの強さを引き出してしまったと言いますか、天皇賞・春に続いての圧勝劇は見事というほかなく、これはもう相手を称えるしかありません。

それに、パンサラッサも目一杯に自分の競馬をやり切ったのですから結果は仕方がありません。むしろ、あの形で8着に粘ったのはさすがですし、なんなら残り200mまではギリギリ2着をキープしていたんですからね。

いやホント、最後まで良く頑張ったと思いますし、あのペースで逃げて簡単に沈まないのですから、この先もすごく楽しみが大きいと思います。矢作先生がどういう評価をするかわかりませんが、これだけ個性的で強い馬ですから、変に縮こまることなく大きな舞台をめざして欲しいと思います。(あ、凱旋門賞はタイトルホルダーさんにお任せでイイかな(^^;))

とにかく今日は、4角まで大きな夢を見ることができました。ひいき目込みで言うなら、前半であれだけ無理をしても4角付近の手応えはタイトルホルダーとあまり変わりませんでしたし、まだまだ面白いレースを見ることができそうです(^^)

 

**20220/6/26阪神11R 宝塚記念(G1/芝2200m)・良**

*宝塚記念【2022年6月26日阪神11R】出馬表、予想 | 競馬ラボ (keibalab.jp)より

 

【2022/6/26阪神11R 宝塚記念でのパンサラッサ:バージョンワンさん提供】

 

Comments (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【メリタテス】スピード対応はOK、この調子で精度を高めたい

2022-06-26 05:37:49 | 引退馬

シュウジデイファーム在厩のメリタテスは、おもにBTCの坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター2本を消化。週1回、坂路で3F40~43秒を上限としてコンスタントに乗り込まれています。

◇石川代表のコメント 「今週は1本目に15-15、2本目に3F40秒台で登坂。今週よりも先週の動きの方がよく見えたように、まだ日によって走りにムラがある状況ではありますが、総じて楽に駆け上がってきますので、ここまでのスピード対応にこれと言って注文はありません。この調子で精度を高めていきたいですね」

-----

5月に入ってから始まった3F40秒ですが、『まだ動きにムラがあるものの、総じて楽に駆け上がる』とのことですから、(多少馬体が減り気味な点を除けば)とても順調にトレーニングが進んでいると言って良いでしょう。

相変わらず目つきを見ると気性面が気になるワケですが、前回近況で「普段は大人しく調教時はややテンションが高めな感じ」とあったように、今のところ大きな心配はなく、このまま進めていけそうな雰囲気が出てきたように思います。

そのあたりの感触が「スピード対応にこれと言って注文はなく、この調子で精度を高めていきたい」というコメントに現れているのだとしたら、本馬についても夏デビューの可能性が高いでしょうし、(過去の経験上)石川代表がこういうトーンで話をされるのは自信がある時だと思うので、改めて期待度をアップさせようかと考えています。

 

【シュウジデイファーム在厩のメリタテス:公式HP(2022/6/10更新)より】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【トリフィス】坂路での機敏な走りは及第点

2022-06-26 05:22:09 | トリフィス

シュウジデイファーム在厩のトリフィスは、おもにBTCの坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター2本を消化。週1回、坂路で3F40秒を上限として乗り込まれています。

◇石川代表のコメント 「疲労の回復に合わせて再びピッチを上げており、今週は1本目に15-15、2本目に3F40秒台で登坂。まだ時折疲れがくるなど、さらなる地力強化が必要な状況ではありますが、長々と尾を引く感じではなく、頑張ってくれていると思います。坂路での動きは及第点。機微に駆け上がってきます」

-----

3F40秒のあとに右トモに疲れが出てペースを落としたものの、この2週間で、再び2本乗りの2本目に3F40秒の速めをこなすところまで上がってきました。石川代表によれば、まだ楽々というワケでもなさそうですが、「坂路での動きは及第点。機微に駆け上がってきます」とのことなので、全体的には悪くない方向に進んでいると思います。

そうですねぇ、小柄な牝馬なのでいろいろ気を使う部分も多いでしょうが、どうやらスピード自体は足りているようですし、もう少しトレーニングを継続して体力がついてくれば、追い切りレベルに移行することができそうです。

デビュー時期についてはまだ何とも言えないものの、このまま順調に『2本目に3F40秒』のヤマを越えられるなら、8月後半の札幌開催デビューがあっておかしくないのかも…。いや、デビューを急ぐ必要は全くなく、(5月生まれであることを考慮して)心身の成長との兼ね合いをしっかり見極めた方が良いのかもしれません(^^ゞ

 

【シュウジデイファーム在厩のトリフィス:公式HP(2022/6/10更新)より】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする