きょうの料理2月号に、煮干しでだしをとるアサリと鱈のブイヤベース風の鍋が紹介されています。私は少しアレンジして作ってみました。だしは煮干しと昆布でとり、作っておきます。
ニンニク、玉ねぎ、白ネギ、セロリのみじん切りをいため、トマト(完熟を冷凍し)大1、半分火の通ったじゃがいもをいれ、ワイン50ccとお出汁を鍋に半分ぐらいいれます、サフラン、タイム、ローリエがあれば適宜いれてください。塩は軽く薄めに。煮たったら魚をいれ、5分ぐらいしたら、アサリをいれます。貝が開いたら味を整え、器に盛ります。
煮干のだしはあっさりしておいしいです。トマトは、まるごと冷凍して、使うとき水で洗うと皮がさっとむけます。お試し下さい。
旬のお魚で作るのがブイヤベース醍醐味、ワインとの相性もばっちりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます