goo blog サービス終了のお知らせ 

どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

大丈夫か?私

2021年10月05日 | 日記

仕事をしている時でも 朝 目を覚ました時に 今日は金曜日だと思ったあとで 木曜だとわかってがっかりするということが時々あったが 最近はとみに曜日感覚が薄れてきている

ごみを捨てることでかろうじて曜日確認をしているが 曜日に縛られる生活ではないためか そもそも曜日を意識しないことが増えてきている

さすがに月曜日なのに金曜かと思った ということは無いが 金曜日なのに土曜日のような気がしたりといった具合で 大丈夫か?私 と思ったりする

 

メールで友達に話したところ 私も犬の散歩に行く時に忘れ物が多くて大丈夫かと思うことがある と返ってきた

ひとり暮らしでほとんど言葉を発することがないせいか 最近 言葉を忘れることもある

固有名詞が出てこない(特に人の名前)といったことは誰にでもあるだろうが こういう状況や心情 情景などにぴたりとはまる言葉があるのに えーとあれ なんだっけかなあ 喉まで出かかっているのにと もやもやすることがある

 

犬の言葉がわかるという機械があったり 鼻歌だけで曲の題名を教えてくれたりするアプリがあるくらいだから 私のもやもやを察して それは〇〇ですね と教えてくれるものを誰か発明してはくれまいか

祖父は二人とも老人になる前に亡くなっているのでわからないが 両親はもとより二人の祖母にしても おじ・おばに関しても 認知症になった人を見ていないので 自分も格別長生きしないかわりに 認知症にもならないだろうとなんとなくそう思ってきたのだが 大丈夫か?私 

どこまで進むのか 何が起きるのか 怖い物見たさといったところだろうか 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナがどうなろうとも | トップ | やっとオープン »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hal-niwa)
2021-10-06 14:13:37
春庭手首骨折にポチッと応援ありがとう。
あれ、がでてこないモヤモヤも尻もちついて骨折も通っていく必然の道。楽しい景色も見られることもあるだろうと、ぼちらぼちらと歩いて行きましょう。
歴史復習と数学での脳活で認知症には無縁でしょう。
返信する
春さんへ (yokochann)
2021-10-07 06:01:00
おはよう~春さん。
骨折は時間が治してくれますが、「大丈夫か?私」のほうは・・・。
何をしてもなる時にはなるのだろうけれど、楽しい時間を過ごすようにします。
春さん、その腕で通勤は大変でしょうが、気を付けてね。
返信する
Unknown (みらい)
2021-10-07 07:00:24
ワタシの父は認知症になったのですが、
実はワタシは父親似です〜
イヤイヤ体調面は母似だから、、、
と無理矢理こじつけたりしていますww
物忘れ、ありますよ〜
前もあったけれど、歳と共に気になっちゃう。
でも、母を見てると、
それなりですが案外大丈夫ですよ。
返信する
みらいちゃんへ (yokochann)
2021-10-07 09:22:05
体質や運動神経は母親に似ると聞いたことがあるけれど。
日々の生活で防げることもあるけれど、必ずしもそれだけではないものね。
なったら、その時は「ごめんね~。宜しくね~。」で。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事