先日 チョイと勘違いをしていた休日がやってきた
本を持ち込んでの朝風呂を堪能したあと 今週末は樂になるだろうと家事優先
さて 今日は建国記念の日で 実は朝からそれについて薄ぼんやりと考えていた
確か 大昔(少女の頃)紀元節と合わせて先生から説明を受けた記憶があるのだが
このなんだか意味不明の祝日は 2月に祝日を作るためにこそ生まれたようなものかなぁ~ と思ってしまう
国としての誕生日は 一体どこにあるのか
紀元は2600年~♪なんていうのも 勿論リアルタイムじゃないが 耳に覚えがある
でも 神武天皇の即位日と言われたってねぇ~
フランス革命は18世紀末だが 多くの国はその誕生日が19世紀 あるいは 20世紀
勿論 それ以前にもなにかしら国として存在もし国民も居たわけだが 独立や民族解放が祝日とされている
アメリカ人に組み込まれてしまったネイティブ・アメリカ人は 独立記念日をどういう思いで過ごすのだろうかねぇ
民族 国家 宗教 共通の文化を愛し守り継続させる集団・・・
さて 今日は日本国の誕生日と知って どれだけの人がお祝いをしたことだろう
終戦記念日(もしくは敗戦記念日)が妥当という人もいるだろうが お盆休みとぶつかるから絶対に反対!
(こんな程度の愛国者だ^^)
沖縄本土返還の日でも良いのだが 忠犬日本国の誕生日として 胸を張って祝えるものかどうか
もしかしたらこの国は 未熟児で生まれて まだ生死をさまっている最中なのかもしれない
国民全員が 盆と正月がイッペンに来たような誕生日を迎えられる日があったら良いようにも思うし
なんとなく建国したような日 を持つ国も それはそれでまたお気楽な歴史観を持てたということで
幸せなことなのかもしれない
と Uチューブのアリス・クーパーなんぞを見ながら 手料理でイッパイやりつつ 思った一日
本を持ち込んでの朝風呂を堪能したあと 今週末は樂になるだろうと家事優先
さて 今日は建国記念の日で 実は朝からそれについて薄ぼんやりと考えていた
確か 大昔(少女の頃)紀元節と合わせて先生から説明を受けた記憶があるのだが
このなんだか意味不明の祝日は 2月に祝日を作るためにこそ生まれたようなものかなぁ~ と思ってしまう
国としての誕生日は 一体どこにあるのか
紀元は2600年~♪なんていうのも 勿論リアルタイムじゃないが 耳に覚えがある
でも 神武天皇の即位日と言われたってねぇ~
フランス革命は18世紀末だが 多くの国はその誕生日が19世紀 あるいは 20世紀
勿論 それ以前にもなにかしら国として存在もし国民も居たわけだが 独立や民族解放が祝日とされている
アメリカ人に組み込まれてしまったネイティブ・アメリカ人は 独立記念日をどういう思いで過ごすのだろうかねぇ
民族 国家 宗教 共通の文化を愛し守り継続させる集団・・・
さて 今日は日本国の誕生日と知って どれだけの人がお祝いをしたことだろう
終戦記念日(もしくは敗戦記念日)が妥当という人もいるだろうが お盆休みとぶつかるから絶対に反対!
(こんな程度の愛国者だ^^)
沖縄本土返還の日でも良いのだが 忠犬日本国の誕生日として 胸を張って祝えるものかどうか
もしかしたらこの国は 未熟児で生まれて まだ生死をさまっている最中なのかもしれない
国民全員が 盆と正月がイッペンに来たような誕生日を迎えられる日があったら良いようにも思うし
なんとなく建国したような日 を持つ国も それはそれでまたお気楽な歴史観を持てたということで
幸せなことなのかもしれない
と Uチューブのアリス・クーパーなんぞを見ながら 手料理でイッパイやりつつ 思った一日