3月の下旬から咲き始めていた「源平しだれ花桃』が満開になりました。
例年なら花桃の開花は桜より少し遅いのですが、
今年は桜やモクレンの開花とほぼ同時期。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fd/4e917980fde945c596868f0b39ffa71f.jpg)
庭が花、はな、花で絵巻物のようです。
源平しだれ花桃一号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b1/9c09a6ccd6d5f60196a2738f4c008923.jpg)
木全体にボリュームがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/b9/6301980ea9b1c07c1bf8f1c2c59d1cbe_s.jpg)
源平しだれ花桃二号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3e/d921ad8e1cb4ff7aae5f233b1953b5cd.jpg)
一号より遅く植えたので心もち小ぶりですが、赤花ばかりの枝が目立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/3b/410c805563ff71e671781fc033598d77_s.jpg)
源平しだれ花桃一号と二号を横から見たところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/46/9e77a8bf339c841385597e0e2cdd8398.jpg)
きょうの源平しだれ花桃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c2/93bdb5e096e4658e9909d2c3293347c4.jpg)
昨日からの冷たい強風で、花がだいぶ散って、葉が出てきました。
応援クリック
してね ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
本文中の写真をクリックすると拡大します。
桃のなかではいちばん早く咲いた真っ赤な矢口桃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/af/8289abb2592b59842605156ee88f0f1f.jpg)
まだ寒いうちに咲くので花期が長く、半月ほど楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f6/928f0d30936bb81bc95a9d4dc42d97cf.jpg)
道のしたの黄金桃(実桃)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/55/f66839eb69a6c78c38d91188b572430f.jpg)
実桃ですが、花がはっとするほどのうつくしさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a4/54fbc124438d05565c2277e61b086623.jpg)
去年は数輪でしたが、今年は木がおおきくなったからか、たくさん咲いています。
最終的にいくつくらい実をつけるでしょう。
こちらはまだ小さい「ひなのたき(実桃)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/1c/ddd26762bdf39948be0f038fd5a48ca9_s.jpg)
八重の枝垂れの桃で、実もおいしいそうです。
ソメイヨシノより遅咲きの「仙台しだれ桜」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ec/2a07501cf54b4b54739ed7937167b403.jpg)
源平しだれ花桃二号の横で咲くアーモンドの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0c/1526730336dca7645a05eebd2206dc39.jpg)
源平しだれ花桃が大きくなったので、その陰になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fd/2a29189b6cbf1acd22bd4d524a3f5527.jpg)
いちばん大きな源平花桃とほうき桃、菊桃も咲いていますが、
またあらためて紹介しますね。
最後まで読んでくださってありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
人気ブログランキングへ
クリックを
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/a4/fc808d2c8bb9303335b38bdf3661025e_s.jpg)
P-WANのバナーのトップページのリンクはこちらから。
![](http://p-wan.jp/site/uploads/fckeditor/uid000001_20121126124831ce6d6828.jpg)
例年なら花桃の開花は桜より少し遅いのですが、
今年は桜やモクレンの開花とほぼ同時期。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fd/4e917980fde945c596868f0b39ffa71f.jpg)
庭が花、はな、花で絵巻物のようです。
源平しだれ花桃一号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b1/9c09a6ccd6d5f60196a2738f4c008923.jpg)
木全体にボリュームがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/e9/d844f3c552a4b090f9300781a8dfe1ba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/b2/90ee9ecb3c487bc79bc154b076ba263e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/b9/6301980ea9b1c07c1bf8f1c2c59d1cbe_s.jpg)
源平しだれ花桃二号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3e/d921ad8e1cb4ff7aae5f233b1953b5cd.jpg)
一号より遅く植えたので心もち小ぶりですが、赤花ばかりの枝が目立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/1a/7ef413da5d8f84fb48e433364cb2f460_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/b0/384fb821f67a8ac3665c3411705ab135_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/3b/410c805563ff71e671781fc033598d77_s.jpg)
源平しだれ花桃一号と二号を横から見たところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/c9e75fc468d5ca626faf6b782cdd9a50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/46/9e77a8bf339c841385597e0e2cdd8398.jpg)
きょうの源平しだれ花桃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a4/396c465a86630dad1bb5e6f5f9ef64f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c2/93bdb5e096e4658e9909d2c3293347c4.jpg)
昨日からの冷たい強風で、花がだいぶ散って、葉が出てきました。
応援クリック
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
本文中の写真をクリックすると拡大します。
桃のなかではいちばん早く咲いた真っ赤な矢口桃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/af/8289abb2592b59842605156ee88f0f1f.jpg)
まだ寒いうちに咲くので花期が長く、半月ほど楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f6/928f0d30936bb81bc95a9d4dc42d97cf.jpg)
道のしたの黄金桃(実桃)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/55/f66839eb69a6c78c38d91188b572430f.jpg)
実桃ですが、花がはっとするほどのうつくしさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a4/54fbc124438d05565c2277e61b086623.jpg)
去年は数輪でしたが、今年は木がおおきくなったからか、たくさん咲いています。
最終的にいくつくらい実をつけるでしょう。
こちらはまだ小さい「ひなのたき(実桃)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/93/983daeee7b81003635b324c5af03a96e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/1c/ddd26762bdf39948be0f038fd5a48ca9_s.jpg)
八重の枝垂れの桃で、実もおいしいそうです。
ソメイヨシノより遅咲きの「仙台しだれ桜」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ec/2a07501cf54b4b54739ed7937167b403.jpg)
源平しだれ花桃二号の横で咲くアーモンドの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0c/1526730336dca7645a05eebd2206dc39.jpg)
源平しだれ花桃が大きくなったので、その陰になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fd/2a29189b6cbf1acd22bd4d524a3f5527.jpg)
いちばん大きな源平花桃とほうき桃、菊桃も咲いていますが、
またあらためて紹介しますね。
最後まで読んでくださってありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m02/banner_br_ume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
明日もまた見に来てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/a4/fc808d2c8bb9303335b38bdf3661025e_s.jpg)
P-WANのバナーのトップページのリンクはこちらから。
![](http://p-wan.jp/site/uploads/fckeditor/uid000001_20121126124831ce6d6828.jpg)