花広場の「ダリア・コスモスまつり」です。
世界各国にも美しいダリアがあります。
あいにくの雨だったのですが、
比較的きれいに撮れたものを紹介しますね。
ところで、
シネマスコーレで「亀も空を飛ぶ」を観てきました。
ほんとはその感想を書きたいのですが、
ことばになりません。 さいしょに、
この美しいダリアを、少女アグリンにささげます。



ファンリックイリュージョン(カナダ)


スターズレディ(オランダ)


カーニバルダクス(フランス)


マジックモメント(アメリカ)


サンタクロース(アメリカ)


フイダルゴスプラッシュ (アメリカ) フイダルゴブラッキー


バルバロッサ(オランダ) ダウンハルナー(ドイツ)
おまけのバラ


ホワイトウイングス(アメリカ)


プリンセス ドゥ モナコ(フランス)
バラやベゴニアは、たくさん見て来ましたが、
ダリアがこんなにきれいだなんて、
今回、はじめて知りました。
そうそう、「なばなの里」の「ベゴニアガーデン」にも、
ベゴニアや、珍しい温帯~熱帯の花がたくさん咲いていました。
ネタギレのときに、あらためて紹介しますね(笑)。
ではまた。
「巨大輪ダリアがいっぱい」はこちらから。
写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。
みどりの一期一会!
⇒♪♪人気ブログランキング♪♪
あなたがクリックしてくださると、
わたしのポイントになります。

クリック!わん!
ダリアがこんなに種類が多いとは!
なばなの里は一度行きたいと思っているのですが
なかなか計画がたてられません。(泣)
やはり重い映画なんですね。
私はどうしても見ることができません。
あの紹介文を読んで衝撃を受けてます。
ダリアもこうしてみると、
種類がたくさんあるんですね。
個性豊か。
今年、どんなにたくさんの美しい花々が
みどりさんの心に焼き付けられたんでしょう。
なばなの里、お勧めです。
季節の花もきれいですし。可児市の「花フェスタ」もいいですよ。行きたいとこがいっぱいなのですが、遊びすぎて時間がありません。
★るなさん
あとに残る重い映画でした。花を見ると、なぜかアグリンのことを思い出します。最初に載せたダリアは、彼女のようです。