みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

あんみつ姫もあるでよ~ベゴニアもいろいろ/「なばなの里」の花たちPart5

2006-03-04 01:17:55 | 花/美しいもの

ベゴニアガーデンで、300枚ほどの花を
撮ってきたので、一挙公開。

木立性ベゴニア、根茎性ベゴニア、
いろいろあります。
  

まずはおなじみの木立性ベゴニア、
昔なつかしの「あんみつ姫」から。
  
木立性ベゴニア「あんみつ姫」
  

  
木立性ベゴニア「リトアニア」

はじめて見た根茎性ベゴニアの花もある。
つぼみを見ると、どうみても毛が生えてるけど・・・

開くと、これは、「はな」だよね。
  

  

   

前の続きの、大輪球根ベゴニア。
赤いふちどりのリボンのような花。
  

黄色系のベゴニアもうつくしい。
  

  

  

温室には、めずらしい花も咲いていて、
まるで桃源郷のようだった。


  


写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。
 
最後まで、読んでくださってありがとう。
「お花・ガーデニング」にエントリーしています。
⇒♪♪人気ブログランキング参加中♪♪
ついでに、クリックしてもらえると、うれしいな。
アタシのお鼻↓ポッチンしてね




コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガーデンシクラメン&冬空に... | トップ | 踊子草・紅菜苔・紫花菜&ハ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お花 (KY)
2006-03-04 14:12:29
今日の、コメント欄を見たら、gooのIDが出ているのですが?私のブログにはないようです。



みどりさん、沢山のお花、ベコニアも色々な色があるのですね。これだけの画像をUPするのは大変でしょうね。

まるで図鑑みたいです。本当に綺麗(^^♪私なら、沢山写しても、ごちゃごちゃになってしまいそう。

返信する
ベゴニアにも名前があるのですね (rocky)
2006-03-04 18:47:42
ベゴニアガーデンは楽しそうですね。

私のところからはちょっと行けそうもありません。

こちらでは伊豆にベゴニアガーデンというのがあり、

旅行で一度だけ行ったことがあります。

洋ランセンターとハシゴしたことを思い出しました。



返信する
こんなに種類があるんですね。 (るな)
2006-03-04 20:33:20
「根茎性ベゴニア」って初めて聞きました。

「オルソニエ」のお花、いいですね。

小さいお花ですか?

育てるのが難しいのかな。



あ、ほんと、IDが表示されるんですね。



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

花/美しいもの」カテゴリの最新記事