「なまもの」って書いてあったので、
「おさかなですか?」って聞いたら、
「お花みたいですよ」とそうっと運んでくれた。

あけてびっくり玉手箱

子どもたちのふたりから、
だいすきなお花のプレゼントでした。

うきうきと箱から出してみると、
切花ではなくて、寄せ植えのアレンジです。
うれし-い


それも、ちゃんとポットに入ってて、
ひとつずつお庭に植えることもできるんです。






どうわが家のお庭にもよく似合うでしょ。

うれしいプレゼントをありがとう

写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。
プレゼントも記事も「花・ガーデニング」
⇒♪♪人気ブログランキングに参加中♪♪

ワンクリック

うれしいな♪
わたしも遅くなりましたが講座のブログを発信しました。写真が一枚ですみません。本人確認の承認を得てないので、拡大できないようにのせてあります。
シックな色合い素敵!一つずつ拡大して見ました。地面にお植えになるのですか?大きく生長するのが楽しみですね。私もTB貼らせていただきますね。(^^♪
贈り物をいただける幸せ、贈ることのできる幸せ、ということが書かれていました。
まさにその通りですね。
あちこちのブログで、喜びにあふれたプレゼントのご披露を見せていただき、
見ているわたしまで幸せが伝わってきました。
こどもたちの愛に乾杯。
「プレゼントをもらう幸せ、あげられる幸せ」と書いていらっしゃったのは、「どんぐり子さん」でした。
あちこちでプレゼントブログを見せていただいて、
混乱してました。ごめんなさい。
母の日にいつも、お買い上げいただくお客さまの
娘さんから内緒のオーダーがありました。
アレンジメントをお届けしました。
お礼に頂いたメールは、
お母さんと、娘さん
お二人からメッセージでした。
そんな嬉しいが沢山だった母の日。
みどりさんがとびきり嬉しくて、
私も何だか嬉しいです
カードのメッセージに、にっこりです
こちらこそ、お疲れさまでした。
講座のブログ拝見しました。
今後もたのしみにしてますから、どんどん情報発信してくださいね。
★KYさん
TBありがとう。
>母の日のプレゼント、沢山!優しい息子さんたちですね。(*^。^*)
毎年なにか贈ってくれるのですが、今年はなしかな、と思っていたら一日遅れで届きました。
少し部屋に置いたら、地面に植えようと思っています。
★るなさん
「どんぐり子さん」見てきました。
>あちこちでプレゼントブログを見せていただいて、
混乱してました。ごめんなさい。
プレゼントをもらうとうれしくて、他のひとにも言いたくて、ついついブロクに書いてしまいます(笑)。
贈ってくれた子に記事を見せたら、まんざらでも無ーなさそうでした。
★bloomさん
>お礼に頂いたメールは、
お母さんと、娘さん
お二人からメッセージでした。
そんな嬉しいが沢山だった母の日。
うわっいいなあ。おふたりだけでなく、あなたもうれしかったでしょうね。よい仕事をされてることが伝わってきます。
>みどりさんがとびきり嬉しくて、私も何だか嬉しいです
カードのメッセージに、にっこりです
上の子が二十歳のときから「みどりさん」と呼ぶようになったので、自然にそうなったのでしょう。
「母」は卒業してますが、プレゼントはうれしい(笑)。