金山の「グランコート名古屋」で、懸案の勉強会の打ち合わせを済ませ、
のんびりとお昼近くにチェックアウト。
グランコート名古屋のランチビュッフェはおいしいんだけどちと高いし、
webで金山周辺のおいしい店を探したら、
名古屋名物きしめんの老舗、「宮きしめん」本店を見つけた。
歩いていけない距離じゃないけど、暑いので、
車で直行。熱田神宮のなかのお店は有名らしい。
「宮きしめん」の直販店に併設された、
お食事処「宮きしめん伊兵衛」はまだ新しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d0/afddfc55ea4f658dda297496873dff8a.jpg)
きしめんの麺会席が主なんだけど、ご飯ではなくて、
きしめんが食べたいので、単品で、きしめん大盛りを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/13/bbcc9893be50471ef14574bc6f21b547.jpg)
わたしはアナゴがのった具沢山の温かい「旬彩 宮きしめん」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/67/ef74f172a65e117b6c841cb179213acd.jpg)
ともちゃんは、冷やし中華風の「海鮮宮きしめん」。
麺にコシがあって、どちらもおいしくて満足。
本店限定の、「ざるきし」と「ごまだれ」セットをお土産に買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/49/ad127d134a5602a4173df4c93d50736c.jpg)
打ち合わせで話したことを忘れないうちにワードにアップするために、
「早くおうちに帰ろ」と名古屋高速に乗ったんだけど、
久しぶりのよいお天気でドライブ気分。
勉強会本番はまだなのに、すっかり安心したつもりで思いつき(笑)、
「こんなにいいお天気になったんだから、百合見に行こうよ」。
各務原を過ぎた車中で、ダイナランドに携帯で問い合わせたら、
「お天気はよくて、今は中咲きのユリが見頃。お待ちしています」とのこと。
車は一路、東海北陸自動道を約100キロ北上し、ダイナランド「ゆり園」へ。
「ゆり園」はスキー場のコースに植えてあるので、スキーリフトで登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/93/f9ae4934bfd63a02080139cbe9cc5d54.jpg)
上にも下にも、ユリがいっぱい。ここを歩いて下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/89/de32fdd6471c053b0e904ddadcbcf5a3.jpg)
さわやかな大気にユリの香りが漂い、久しぶりの青空の下、
今年はじめて、念願の「ゆり園」を堪能しました。
写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大
人気ブログランキング(社会・経済)に参加中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
応援クリック
してね ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
話しは変わりますが、
一昨日、土曜日の朝日新聞be「悩みのるつぼ」という人生相談の上野千鶴子さん担当の回答、
〔悩みのるつぼ〕上野千鶴子~男はいてもよし、いなくてもよし
を紹介しましたが、
前回の7月4日付けの相談は「女子浪人生 18歳」の「性欲が強くて勉強できません」。
上野さんの回答は「むずむずしたら自分でほぐしましょう」。
これがとってもおもしろいと評判なのですが、新聞の山をひっくり返しても
どうしても見つからないので、上野さんからコピーを送ってもらいました。
その一月前、6月6日の「悩みのるつぼ」です。
いっしょに紹介します。
最後まで読んでくださってありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
「一期一会」に![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
クリックを ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
もよろしく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
のんびりとお昼近くにチェックアウト。
グランコート名古屋のランチビュッフェはおいしいんだけどちと高いし、
webで金山周辺のおいしい店を探したら、
名古屋名物きしめんの老舗、「宮きしめん」本店を見つけた。
歩いていけない距離じゃないけど、暑いので、
車で直行。熱田神宮のなかのお店は有名らしい。
「宮きしめん」の直販店に併設された、
お食事処「宮きしめん伊兵衛」はまだ新しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/50/ec097b723604c455f1d8e9944f040fdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d0/afddfc55ea4f658dda297496873dff8a.jpg)
きしめんの麺会席が主なんだけど、ご飯ではなくて、
きしめんが食べたいので、単品で、きしめん大盛りを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/13/bbcc9893be50471ef14574bc6f21b547.jpg)
わたしはアナゴがのった具沢山の温かい「旬彩 宮きしめん」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/67/ef74f172a65e117b6c841cb179213acd.jpg)
ともちゃんは、冷やし中華風の「海鮮宮きしめん」。
麺にコシがあって、どちらもおいしくて満足。
本店限定の、「ざるきし」と「ごまだれ」セットをお土産に買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dc/b8ffef854807e5ab450bf8dc50170eee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/49/ad127d134a5602a4173df4c93d50736c.jpg)
打ち合わせで話したことを忘れないうちにワードにアップするために、
「早くおうちに帰ろ」と名古屋高速に乗ったんだけど、
久しぶりのよいお天気でドライブ気分。
勉強会本番はまだなのに、すっかり安心したつもりで思いつき(笑)、
「こんなにいいお天気になったんだから、百合見に行こうよ」。
各務原を過ぎた車中で、ダイナランドに携帯で問い合わせたら、
「お天気はよくて、今は中咲きのユリが見頃。お待ちしています」とのこと。
車は一路、東海北陸自動道を約100キロ北上し、ダイナランド「ゆり園」へ。
「ゆり園」はスキー場のコースに植えてあるので、スキーリフトで登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/93/f9ae4934bfd63a02080139cbe9cc5d54.jpg)
上にも下にも、ユリがいっぱい。ここを歩いて下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/89/de32fdd6471c053b0e904ddadcbcf5a3.jpg)
さわやかな大気にユリの香りが漂い、久しぶりの青空の下、
今年はじめて、念願の「ゆり園」を堪能しました。
写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大
人気ブログランキング(社会・経済)に参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
応援クリック
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
話しは変わりますが、
一昨日、土曜日の朝日新聞be「悩みのるつぼ」という人生相談の上野千鶴子さん担当の回答、
〔悩みのるつぼ〕上野千鶴子~男はいてもよし、いなくてもよし
を紹介しましたが、
前回の7月4日付けの相談は「女子浪人生 18歳」の「性欲が強くて勉強できません」。
上野さんの回答は「むずむずしたら自分でほぐしましょう」。
これがとってもおもしろいと評判なのですが、新聞の山をひっくり返しても
どうしても見つからないので、上野さんからコピーを送ってもらいました。
その一月前、6月6日の「悩みのるつぼ」です。
いっしょに紹介します。
パソコン漬けの娘が心配です 相談者:男性 40歳 2009年6月6日朝日新聞 土曜版「Be」-悩みのるつぼ 40歳の男性です。中学1年生の長女が、寝る間も惜しんでパソコンに向かっているのが心配です。 娘は近くの公立中学校に通っていますが、帰宅後は夕食をはさみ、今にあるパソコンの前にずっと座っています。 インターネットでアニメの動画を見たり、画面にイラストを描いたり。友達とのチャットやメールも忙しく、呼びかけても、「ああ」とか「うん」とか生返事をするだけ。「いいかげんにしなさい」としかると、途端に機嫌を悪くして自室にこもります。 部活動も生徒会もこなし、今のところ、成績もいい方です。ただ、家族との会話は少ないですし、ほかに何もせずに深夜まで画面に見入っている姿は、異様な感じがします。 パソコンをいじるのが悪いとは思いません。私も中学時代には漫画ばかり読んで親に怒られました。でも、そのほかにもレコードを聴いたり、プラモデルを作ったりと、時間の使い方には多様性があったと思います。もちろん休日は外で遊んだものですが、娘は出不精です。 本屋CDを薦めたりしましたが、反応はさっぱり。姉を見ている小学生の息子もパソコンに興味津々で、予備軍となっています。パソコンの虜になった娘に、それ以外の様々な楽しみ方を伝えるにはどうすればいいのでしょう。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 思春期のサイン読めない、あなたが問題! 回答者:社会学者 上野千鶴子 あなたのお悩みがどうして「お悩み」なのか、ちっとも理解できません。 中学1年生の娘さんが、病気にも不登校にもならず、リストカットも食べ吐きもせず、いじめにもあわずいじめる側にも回らず、部活動も生徒会もこなし、チャットやメールを交わすお友だちにも不自由せず、成績もよく、そのうえ、寝る間も惜しんでうちこむパソコンという対象があり、しかも出会い系サイトにまはるでもなく、アニメやイラストなどの創作活動に意欲を持っているなんて…世の親御さんたちから見たら、うらやましいような自慢の娘さん、でしょう。この娘さんの何がご不満なのですか? は、はーん。父親のボクを振り向いてくれない? オレのいうことを聞かなくなった? そういうもんです、思春期の娘ってのは。あちらがパパには距離を置きたい、というハッキリしたサインを送っているのだから、そのサインを読めないKYのあなたの方が問題です。 なに、「多様な趣味」ですって? ウェブの世界の拡がりをあなたは知りませんね。あなたの好きだった漫画も音楽もフィギュアも、何もかもウェブ上にあります。それどころかそれ以上の世界への入り口が。つまり本やCD(ローテクですねえ)など自分の好きなものを娘も好きになってくれない、と嘆いているのですね。娘さんに甘えているのはあなたの方です。はっきり言って、ウザイです。だからあなたは嫌われる。 子どもとの関係は成長の段階で変化します。ついていっていないのは親の方。この時期の親の役割は遠巻きに見守ること、そして助けを求めてきたときにしっかりと手を出すこと。その点では、パソコンが居間にあるのはよいことです。刺激を受けた弟さんも後生畏るべし。 パソコンより楽しいことですって? パソコンはいくらはまってもしょせんバーチャルな世界。リアルな世界が楽しくなれば、自然とバランスは取れてきます。娘さんには、リアルな世界からの逃避をバーチャルに求めている傾向は見られませんから、何のご心配もいりません。え、それともうんとリアルにセックスやドラッグにでもはまってくれる方がよかったですか? 「しょせん、オレのムスメ」とわきまえたうえで、それにしちゃあ上出来、と娘さんを見守ってあげてください。 2009年6月6日朝日新聞 |
最後まで読んでくださってありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
「一期一会」に
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
明日もまた見に来てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](http://wan.or.jp/images/wan/wan_banner_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
私は性に対しては、もっと神聖であるべきと思います。マスコミがいたずらに性欲を煽るように情報を垂れ流すのも問題ですが、上野先生の回答にはさらに幻滅しました。 これがフェミ化した女性がたどる運命かとも思います。
いつもの美しい自然の写真が、かわいそうです。
わたしは「性に対しては、もっと神聖であるべき」ということが理解不能です。
「神聖な性」ってどんな性なんだろう?
7月9日の回答をみて、決定的です。
「性に興味を持つ幼稚園児には、明るく、~は素晴らしい行為」ばかりでなく、「ネットに用心。顔●なんて言葉を子供が見ないように」とか・・
じゃなくて全国紙に乗っかったこの記事に用心ですよ。というような上野氏だと思う