待ちに待った源平花桃の花が咲いて、
ほぼ満開になりました。
咲きはじめはほぼ真っ白で、
だんだんピンクの花が目立ってきました。
花桃のなかでは、いちばんの古株。
樹齢は30年くらいでしょうか。
この木に魅せられて、源平花桃や源平しだれを見つけると、
思わず買ってしまって、増やしてきました。
以前はお椀を伏せたようなきれいな半円形だったのですが、
雪が積もるたびに枝折れして、今年はこんなかたち。
南側から





応援クリック
してね 


南の道の下から

西側から

東側からドウダンツツジ越しに。

正面から


坂を上がると、色とりどりの花たちが出迎えてくれます。


ミツバツツジと利休梅とブライダルリース。

今がいちばんいい時です。

北側から

最後まで読んでくださってありがとう

人気ブログランキング クリック してね


記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね

P-WANのバナーのトップページのリンクはこちらから。

ほぼ満開になりました。
咲きはじめはほぼ真っ白で、
だんだんピンクの花が目立ってきました。
花桃のなかでは、いちばんの古株。
樹齢は30年くらいでしょうか。
この木に魅せられて、源平花桃や源平しだれを見つけると、
思わず買ってしまって、増やしてきました。
以前はお椀を伏せたようなきれいな半円形だったのですが、
雪が積もるたびに枝折れして、今年はこんなかたち。
南側から






応援クリック




南の道の下から

西側から

東側からドウダンツツジ越しに。

正面から


坂を上がると、色とりどりの花たちが出迎えてくれます。


ミツバツツジと利休梅とブライダルリース。

今がいちばんいい時です。

北側から

最後まで読んでくださってありがとう


人気ブログランキング クリック してね




明日もまた見に来てね


P-WANのバナーのトップページのリンクはこちらから。
