みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

可憐な岩千鳥と雪の下の花/山野草5

2007-05-21 07:39:58 | 花/美しいもの
花木センターの山野草展で、あこがれの岩千鳥をゲット。
はじめてあったその日から、わたしの心をとりこにした岩千鳥、

可憐な花で、いつまでも見てていたい気分。


ひとつひとつの花は、小さなピンクの天使のよう。


見てるだけで、胸がどきどきするくらいかわいい。


接写で撮ると、奴さんのようでもあり、
帽子をかぶった赤ちゃんのようでもあり・・・。

  

超人気の山野草、岩千鳥(イワチドリ)
ラン科ヒナラン属で、岩場に生える小型の野生ラン。
いろんな種類の花があるそうですが、
育て方は、ウチョウランと似てるそうですから、
けっこう気難しいのかも知れません。

  



  
この花に出会いたくて、山歩きをする人がいるのが、分かります。
せっかくわが家に来てくれたのですか、大事に育てたいですね。

雪の下(ユキノシタ)の花も咲きました。
大文字草に似ているうつくしい花。






どうして、こんなきれいな髪飾りをつけてるんだろうと・・・・
自然の造形って、ほんと不思議ですね。


写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大
最後まで読んでくださってありがとう
「一期一会」にクリックを 
 明日もまた見に来てね
 
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スイートマルベリーは桑の実... | トップ | オーニソガラムとネモフィラ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユキノシタ (ヒキノオカビト)
2007-05-21 11:16:12
ユキノシタはテンプラにすると美味しいとか火傷の薬とか聞きましたが(どちらもやってません)花は何気なく見てました。こうしてみると可愛いですね。
返信する
追伸 (ヒキノ)
2007-05-21 20:33:54
女性の方に是非読んでもらいたくて・・
TB送りました。
返信する
かわいいユキノシタの花。 (みどり)
2007-05-29 08:42:44
★ヒキノオカビトさん
コメント&TB、ありがとうございます。

>ユキノシタはテンプラにすると美味しいとか火傷の薬とか聞きましたが(どちらもやってません)花は何気なく見てました。こうしてみると可愛いですね。

ユキノシタの花、大好きです。
我が家はどくだみばかりなので、一鉢かって着ました。


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

花/美しいもの」カテゴリの最新記事