熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

クルーズ4日目

2012-06-02 17:43:22 | Weblog
クルーズ4日目は、済州島に寄港します。

済州島は、朝鮮半島の南西に位置する韓国最大の島で、世界的な観光・保養の島です。

小雨混じり中、済州島に寄港します。










今回は、ツアー会社の観光ツアーに参加します。
あとで分かったのですが、観光タクシーを利用すると、日本語ができる運転手が丸一日近く観光案内をお願いしても、入場料、食事代を含めて、二人で1万2〜3千円程度で済むそうです。
観光ツアーの半分近くのお値段ですね。
次回は、観光タクシーにしますかね。

先ず、世界自然遺産の一つであるコムンオルム溶岩洞窟系に属する万丈窟を見学します。







洞窟の壁には、溶岩が流れた跡が。







洞窟の中は、暗くて神秘的です。








今回は、時間がないので奥まで入れませんが、1km先まで見学できるそうで、次回は、奥まで探検してみたいですね。







次の見学は、城山日出峰です。
城山日出峰は、海底噴火によってできた火山体で日の出を迎えるには最高の名所だそうです。



















済州島名物のおじいさんの像がありました。




おばあさんの像もあります。




崖の下からは観光モーターボートで遊覧できます。






ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする