熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

南イタリア4日目(続き)

2013-02-18 16:29:05 | Weblog
ポンペイ遺跡観光を終えて、アマルフィーへ向かいます。

アマルフィーに行く途中のポジターノの丘から地中海式の美しい街並みを楽しみます。






そしてアマルフィーに到着。








アマルフィー海岸の観光の中心地アマルフィーは、ドゥオーモに続く広い階段を見上げる小さな広場があります。









早速、街歩きを開始。
















アマルフィーの街並みを楽しんでから、フェリーでシチリア島のパレルモへ向かいます。










ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南イタリア4日目

2013-02-18 10:00:54 | Weblog
南イタリア4日目は、ポンペイ、アマルフィー観光です。

ポンペイ遺跡観光の前に、カメオ工房を見学。

カメオ工房の職人さん、82歳で現役です。







小雨模様の中、ポンペイ遺跡観光を開始。






ポンペイは、商業・港湾都市として栄えていましたが、紀元79年にベスヴィオ火山の噴火で一夜にして埋没になり、1748年に再発見されました。




円形劇場です。




当時の栄華の跡が忍ばれます。






壁画も残っています。






当時の水道、鉛管です。
2000年以上も前に、この技術の高さ、驚きですね。






裕福な家の床面タイル。




公共の建物の跡も見えます。















公衆浴場、テルマエロマエの世界ですね。




犠牲になった人。
35年前にポンペイに来た時は、確か、このようなケースに入っておらず、家の前に置かれていたような気がしますが、観光客が多くなったので保存の意味があるのでしょうね。




雨も上がり、お日様が顔を出してきました。




ポンペイ観光を終えて、アマルフィーに向かいます。






ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする