熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

脱力感と満足感

2017-09-28 09:55:30 | Weblog
書籍執筆と10月下旬のセミナーの資料作成が終わり、現在、脱力感と満足感に浸っています。

論文、書籍の執筆やセミナー資料の作成が終わった時、セミナーでの講演を終えた時は、必ず脱力感と満足感の入り混じった感覚になります。

緊張が解けてホッとした気持ちが大きいのですが、同時に何かを成し遂げたという満足感も味合うことができます。

この瞬間が楽しくて頑張っているようなものですね。

脱力感と満足感は1週間ほど続くので、その間に旅行や読書を楽しむことにしています。

12月中旬にセミナーの講師を頼まれていますので、11月に入ってから資料の作成に取り掛かればいいですね。

10月は諸々の予定がありますが、その合間を縫って中断していた損害賠償における特許発明の寄与率についての論文作成を開始したいと考えています。

この論文作成は、当初の予定を大幅に遅らせてしまっているので、何とか今年中に作成終了といきたいですね。

今年も残り3か月、焦らず急がず確実に前進していきます。









ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする