熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

セミナープログラム作成

2019-03-26 20:15:35 | Weblog
「研究開発部門の知財力UP」に関するセミナーのプログラムを作成して、セミナー開催事務局に送付しました。

今回のセミナーのタイトルは初めてのものなので、プログラムもかなり悩んで作成しました。

受講希望者が何を求めているのか、一般論ではなく具体的な事例を説明できるのか、他のセミナーにはない独自の切り口が提供できるのか、悩みは尽きませんが、締め切り時間の関係もあり、本日送付しました。

セミナー開催は8月中旬なので、かなり時間がありますので、じっくり考えて、受講希望者が参考になったと喜ぶようなセミナーにしたいと考えています。

プログラムの作成が終わったので、明日からは、4月中旬に開催される「企業と企業との共同研究と国際共同研究」に関するセミナーのテキスト作成を開始する予定です。

こちらもあまり時間がありませんが、テキストの骨子はすでに作成してありますので、肉付けを慎重に行い、再来週には完成させたいと考えています。

こちらのセミナーも受講者の方が喜んでくれるといいのですが。

頑張ります。






ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする