熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

弁理士倫理研修

2022-03-23 18:22:57 | 研修
弁理士倫理研修をオンラインで受講しました。

倫理研修は、弁理士研修の必須科目で、今月中に受講しなければいけないのですが、ぎりぎりの受講となってしまいました。

当初の予定は対面形式の研修でしたが、コロナ感染状況を考慮してオンライン形式に変更となりました。

倫理研修を受講するのは2回目で、オンライン研修は今回が初めてです。

倫理研修はグループ討議が中心なので、オンラインでの討議は盛り上がりに欠けるものがありましたね。

グループ討議の途中で通信遮断により参加できなくなり、事務局に連絡して設定をやり直してもらい、何とか終了できました。

ほっとしています。

これで研修単位は全て取得しました。

新鮮な気持ちで弁理士の仕事を始めます。




ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする