goo blog サービス終了のお知らせ 

熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

クルーズ9日目

2016-09-22 14:13:06 | Weblog
クルーズ9日目は、横浜港へ向けての終日クルーズです。

楽しかった東北・北海道・ロシア・知床半島周遊クルーズも最終日となりました。

明日の朝は横浜港に帰港するので、荷物の整理をしながら最後の船上生活を楽しむことにしました。

船内売店でお土産を購入したり、荷物の整理をしているうちに夕食の時間が近づいてきました。

本日は、フォーマルディ。

本日のディナーは、特別メニューです。

前菜はエスカルゴ。






主菜はロブスターです。




デザートも美味しかったですね。






恒例のシェフ、キッチン・レストランスタッフの紹介があり、乗客はナプキンを振って大盛り上がり。








ディナーが終わると、中央ロビーではバルーンパーティの準備が整っていました。



乗客もパーティの開始を待ちかねています。






ダイアン吉日さんんも参加していました。




私もバルーンの下でデイスコダンス踊りながら、バルーン落下の瞬間を待っていました。

バルーンが落下すると会場は大変な騒ぎ。





クルーズ最終日の夜は、名残惜しそうな乗客の想いを汲んでか、夜遅くまで盛り上がっていました。

明日は、横浜港に帰港します。







ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クルーズ8日目(続き) | トップ | 辺野古訴訟判決 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事