goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

祇園祭の神輿も勢ぞろいした八坂神社そばのイタリアン「リストランテ キメラ」でのオシャレなランチ

2012-07-13 | グルメ

祇園祭が始まった八坂神社。その境内には、3つの大きな神輿が勢ぞろいしています。その豪華さは、さすが京都と観光客を唸らせるもの。

17日の山鉾巡行の夕方に、神輿は八坂神社から町へと入ってゆきます。
昨年、ミモロは、初めてその様子を見物。迫力に圧倒されてしまいました。
(その様子は、昨年のブログでご覧ください)

さて、その八坂神社の正門である南門。(四条通側の門は、正門ではありません)
お稚児さんも、神輿も出入りは、すべて南門で行われます。

ミモロは、お友達と一緒に、ランチを楽しむために、八坂神社で待ち合わせを。
南門から、ちょっと南に出たところに、さりげない看板の一見町家のような建物が。

カタカナで書かれた看板に、日本料理店かな?と思う人も。いいえ、ここはイタリア料理店の「リストランテ キメラ」という人気のお店。
黒い壁に、銀色のプレートが。正面から右側に進むと、路地が。
「この奥が入口かな?」

中に入ると、外観とはイメージが異なるモダンなインテリアのウェイティング ラウンジが広がっています。グランドピアノがあるラウンジで、ここでは、コンサートが行われることも。

壁にはいろいろな種類のワインがずらり。
「いらっしゃいませ。ミモロさまですね。お待ちしておりました」と笑顔のお出迎え。

「お席は、2階にご用意してますので、どうぞそちらへ」とミモロは、お友達と一緒に、階段を上り、2階へと進みます。

「わー緑が窓一面…すごくまるで森の中のレストランみたい…」京都の町の中とは、思えない静かさに包まれています。

さっそくテーブルで今日の料理を選びます。
ランチコースは、4000円と8000円の2種類。ミモロは、4000円のコースから、パスタやメインを選択。

ミモロの前には、次々にお料理が。
前菜は、鮎の料理。頭からしっぽまで、全部キレイに食べました。
まろやかな味のコーンのジェラート仕立てのスープも美味しい一品。
夏野菜の味が清々しい冷めたいパスタとホロホロ鶏をやわらかく煮込み蓮根のスライスをのせたパスタは、お友達と半分ずつによそってもらいました。


お魚料理もおしゃれな感じ。白身魚を丸くして、香ばしいコロモが口の中で調和します。


大好物のメロンを使ったデザートは、上品な甘さが口に広がり、ミモロは、目を細めます。


「とても美味しかったー。なんかすごくオシャレで、贅沢なランチって感じー。たまにはいいよねぇー」と、お友達と頷き合うミモロです。

厳選された食材を巧みに、調理するのは、大阪の名店「ポンテベッキオ」で長年腕を振るった筒井光彦シェフ。この祇園のお店は、オープンして5年目に。味にうるさい地元マダムが、通う評判のお店です。

旅のポイント:近年、京都はイタリアンブームで、さまざまなイタリア料理店があります。京都で、イタリアン?と観光客なら思うかもしれませんが、京都産の食材や瀬戸内海、日本海からの魚介類、また牛肉や鶏肉の美味しさも見逃せません。さらに京都ならではの情緒ある店構えや洗練された雰囲気も素敵です。ちょっと優雅なランチタイムを過ごすせば、旅がグッとグレードアップするはず…。

*「リストランテ キメラ」京都市東山区祇園町南側504 電話075-525-4466 ランチ:12:00~14:00LO ディナー:18:00~21:00LO 水曜休み 要予約。






人気ブログランキングへ
ブログを見たら、金魚をクリックしてね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする