京都の岡崎エリアの疎水沿いにある3階建てのビルの1階にあるメキシコ料理店「レイナ デ レイナ」。
いつもその前を通り過ぎていたミモロは、「あそこの料理、すごく美味しいよ」とお友達に勧められて、ランチタイムに出かけることに。
そのお店の前を通るたびに中をチラリとのぞいていたミモロ。「でも、よく中の様子がわかんない…」と思っていたのです。
階段をちょっと上がると、立派な木のドアが。ランプの上には、鮮やかな羽のインコがお出迎え。
初めてのお店、ちょっとドキドキしながら重いドアを開けます。「わー広いー」
店内は、ミモロが思っていたより、ずっと広く、しかも大きな木製のテーブルと椅子が。
「なんか、まるでメキシコにいるみたい…こんなに本格的な雰囲気だとは思わなかった…」と。
さっそくミモロは、窓際の大きなテーブルに。そしてメニューをチェックします。
「フムフム…いろんなメキシコ料理があるんだー」。店の雰囲気も、そして料理も本場さながら…。
この「レイナ デ レイナ」は、京都で一番歴史あるメキシコ料理店で、30年以上木屋町にお店があって、ここ岡崎に完全に移ったのは、数年前からだそう。オーナーの本場へのこだわりと、メキシコへの熱い思いが伝わってくるお店です。
ランチタイムは、スペシャルメニューが。2000円で、スープ、サラダ、メインの料理1点、パエージャと食後のドリンク付きというボリュームたっぷりのランチです。
メインは、ソフトタコス、エビと野菜のメキシカンロール、チキンの煮込み、ビーフときのこのチレソラーの4種類から一品を選びます。
ミモロは、チキンの煮込みをお願いすることに…。
店の中からは、疎水の景色が。「きっと桜の咲くころは、すごくキレイな景色が見えるねー」と。
冬枯れの景色を眺めながら、春の華やかさを想像するミモロです。
「はい、お待たせしました。まずは、スープとサラダをどうぞ、辛い味がお好みなら、こちらをどうぞ…」
グリーントマトソースなどちょっと辛い3種類の薬味とサボテンのサラダ、そしてライムのスープです。
「サボテンのサラダ?わー初めて…ライムのスープって、爽やかなお味…」
さて、南米は、野菜の宝庫で、今、食前に並ぶ野菜にも南米原産のものが、けっこうあります。
じゃがいも、サツマイモ、唐辛子、ズッキーニ、ピーマン、トウモロコシ、カボチャ、トマト、インゲン豆、ピーナッツなどお馴染みの野菜がズラリ。イチゴやパイナップルも南米生まれです。
「だからメキシコ料理は、野菜がたくさん出てくるんだー。うーヘルシー!」
ピリッとした唐辛子で、新陳代謝も促進されそう。
そして、チキンの煮込みは、トルティーヤと共に。
「チキンがいっぱい…トマトソースのお味がよくしみて、美味しいねぇー」と、ミモロは、口の周りにトマトソースを付けながら、頬張ります。
「はい、パエージャ、お待ちどうさま…」
シーフードがいっぱいのったパエージャ。お米を使ったスペインのバレンシア地方の料理です。そうメキシコは、かつてスペインの植民地だった時代が。その時の影響を受けた料理が、メキシコ料理には数多く見られます。
「わー美味しそう…パクパク…ちょっと焦げたご飯が美味しい…ひとり用もあるんだー」と、スペイン料理店に前に行ったとき、パエリアは、2名以上で注文してください…と言われたミモロ。その時食べられなかったことが、トラウマに…。
「こんなにたくさんのお料理…ランチなのに贅沢な感じ…」と、うれしそうなミモロです。
「うーお腹いっぱい…すごく美味しかった…本格的な味だねぇ」と大満足。食後のコーヒーは、窓辺のテーブルで頂くことに。
満腹のミモロは、腹ごなしを兼ねて、店内をウロウロと。
「あ、ソンブレロ!」メキシコの雰囲気を盛り上げるよう飾られています。
小さなソンブレロをかぶって、踊るミモロ。実は、これはお酒のボトルの装飾品。
「かわいいロバ…」陶器でできた小さなロバの置物や、大理石製のヒトデ、カラフルなフルーツの置物なども。
店内では、メキシコの工芸品なども買うことができます。
夜は、オシャレなバーとしても利用できます。
「今度、夜来まーす。やっぱりテキーラかな?」
メキシコ音楽のコンサートなども、開催されるそう。
辛いもの好き、野菜好きのミモロ…すっかりメキシコ料理がお気に入り!
「お友達とまた来まーす」
「はい、ぜひ来てくださいねえー」とお店の方に見送らて、疎水沿いをお散歩しながら家に戻るミモロでした。
気分は、すっかりメキシカン?
*メキシコ料理「レイナ デ レイナ」京都市左京区岡崎円勝寺町1-10 スクエア円勝寺1F 電話075-751-7658 11:45~15:00 17:00~23:00 月曜休み
ホームページから、自社工場で作ったオリジナルのトルティーヤやおすすめのメキシカンサルサの缶詰などは、お取り寄せも可能。詳しくはホームページで。
人気ブログランキングへブログを見たら、金魚をクリックしてね