昨日は絶好の農耕日和だったのに、結局は何も出来なかった。それで今朝は早くからバルコニーに出て、鉢の土の入れ替え作業をする。鉢によってはミミズの赤ちゃんが出来ているので、つぶさないようにひとまず牛フンの乾燥肥料の入ったビンの中に入れていく。ミミズ同士が絡まって、赤く染まっていく様はSEXを見るようだ。サルビアの根を取り除き、白カビが張っていたら駆除し、時々いる蛾の幼虫もゴミ箱行きである。「いろんな生き物が共存する」ことは、全体としては正しく必要なことだけれど、ここで花を咲かせようとするとどうしても駆除することになる。人間は本当にエコではなくエゴだと思う。
名古屋市で開かれている国連の「生物多様性条約第10回締約国会議」(COP10)は、先進国と途上国との意見の対立でなかなかまとまらないようだ。それでも多くの国の人々が、これからの社会について意見を交わすだけでも大きな意義があるだろう。NHKテレビは生物多様性がなぜ大切なのかという1分ほどの番組を流している。絶滅危惧が叫ばれている生物の中に、認知症の治療薬を作るものがあるというように、薬とか人間にとって役立つものがあるといった内容のものだった。生物多様性という考えは、あくまでも人間にとって有益か否かということのようだ。そんなことは当たり前だといわれそうだけれど、何だか寂しい気がした。
鉢植えの土の入れ替え作業は全くの単純作業である。小さなスコップで何度も土を返す作業を繰り返す。繰り返しながら、不要なものを目を凝らして選び出し手取り除く。塊があればスコップで叩いて小さくする。それできれいになれば今度はバーク堆肥や腐葉土、牛フンや鶏フンを混ぜ合わせる。古い土に対してこれらの量を考えながら実に適当に加えて何度も混ぜ合わせる。ずぅーと下ばかり見つめて行なう単純作業だ。私は意外にもこの単純作業が苦にならない。放っておいたら何時間でも作業を続けてしまうだろう。休むこともなく、誰かと話すこともなく、ただ土を見つめて黙々と手を動かす。
おかげで腰が痛い。背筋を伸ばすことが出来ないくらいだ。作業中は何を考えているのかと聞かれたことがあったけれど、頭の中はいつもいろいろな妄想に包まれている。しかしこうして今、パソコンに向かってあの時は何を考えていたのだろうと思い出そうとするけれど、具体的な筋道が出てこない。時にはあのことだったということも忘れている。ぼんやりと思い出せても、確かなものは何もない。作業している時は、かなり深刻にいろいろと考えているのに、なぜ思い出せないのだろう。時には短い物語が出来上がることだってあるのに、作業が終われば全てが消えてしまう。
鉢植えの土を入れ替えれば、しばらく置いて今度はチューリップの球根を植えつける。ルーフバルコニーの工事の時に、半分近く鉢を割ってしまった。今日、探してみたけれどもう私が持っているのと同じ鉢はない。カミさんに内緒でまた鉢を増やさなくてはならないと思っている。
名古屋市で開かれている国連の「生物多様性条約第10回締約国会議」(COP10)は、先進国と途上国との意見の対立でなかなかまとまらないようだ。それでも多くの国の人々が、これからの社会について意見を交わすだけでも大きな意義があるだろう。NHKテレビは生物多様性がなぜ大切なのかという1分ほどの番組を流している。絶滅危惧が叫ばれている生物の中に、認知症の治療薬を作るものがあるというように、薬とか人間にとって役立つものがあるといった内容のものだった。生物多様性という考えは、あくまでも人間にとって有益か否かということのようだ。そんなことは当たり前だといわれそうだけれど、何だか寂しい気がした。
鉢植えの土の入れ替え作業は全くの単純作業である。小さなスコップで何度も土を返す作業を繰り返す。繰り返しながら、不要なものを目を凝らして選び出し手取り除く。塊があればスコップで叩いて小さくする。それできれいになれば今度はバーク堆肥や腐葉土、牛フンや鶏フンを混ぜ合わせる。古い土に対してこれらの量を考えながら実に適当に加えて何度も混ぜ合わせる。ずぅーと下ばかり見つめて行なう単純作業だ。私は意外にもこの単純作業が苦にならない。放っておいたら何時間でも作業を続けてしまうだろう。休むこともなく、誰かと話すこともなく、ただ土を見つめて黙々と手を動かす。
おかげで腰が痛い。背筋を伸ばすことが出来ないくらいだ。作業中は何を考えているのかと聞かれたことがあったけれど、頭の中はいつもいろいろな妄想に包まれている。しかしこうして今、パソコンに向かってあの時は何を考えていたのだろうと思い出そうとするけれど、具体的な筋道が出てこない。時にはあのことだったということも忘れている。ぼんやりと思い出せても、確かなものは何もない。作業している時は、かなり深刻にいろいろと考えているのに、なぜ思い出せないのだろう。時には短い物語が出来上がることだってあるのに、作業が終われば全てが消えてしまう。
鉢植えの土を入れ替えれば、しばらく置いて今度はチューリップの球根を植えつける。ルーフバルコニーの工事の時に、半分近く鉢を割ってしまった。今日、探してみたけれどもう私が持っているのと同じ鉢はない。カミさんに内緒でまた鉢を増やさなくてはならないと思っている。