
明石はタコで有名ですが、足の太いマダコだけでなく「イイダコ」も美味しいんですよ!
寒くなって頭(本当は腹ですが…)に飯【いい】がたっぷり詰まってきました。煮付けも美味しいですが、この時期だけの子持ちイイダコの造りもサイコーです。季節限定ものに弱い私にとって食べとかないといけない一品です。
『明石料理ふじわら』で「イイダコの造り」をいただきました。新鮮じゃないといけないので、造りで出してくれる店はあまり多くありません。イイダコ入荷を確認して店に行きました。
イイダコの卵は火を通すと白いご飯のように見えるので飯【いい】と呼びますが、生ではちょっと黄色味がかって半透明です。口当たりはツルっとして、ほんのり甘味があります。
確実に日本酒が欲しくなりますよ。