M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

ハンバーガーフェスタ

2010年09月19日 | グルメ
ハンバーガーフェスタ
ハンバーガーフェスタ
ハンバーガーフェスタ

ハンバーガーの話が続きますが


六甲アイランドで開催されているイベント『関西ハンバーガーフェスタ』に寄ってきました。

会場には関西のご当地バーガー12種類の屋台が並んでいます。



鳥取『元祖・琴浦ラーメンたかうら』の「牛骨ラーメンバーガー」
堺『マッハスリー』の「堺バーガー」
神戸『神戸バーガー』の「神戸メリケンバーガー」
鶴橋『鶴橋バーガー』の「鶴橋カルビバーガー」
京都『58DINER』の「ベトナムチキンバーガー」
北浜『ジョカーレ』の「北浜バーガー」
神戸『Shin's BURGER』の「ワカモレスペシャル」
京都『京都WHAT'S』の「松坂牛バーガー」
たつの『サンサーラ』の「たつのバーガー」
西宮『淡路島バーガー』の「インディアンバーガー」
尼崎『焼肉てっぺん』の「近江牛100%関西バーガー」
高槻『T's★DINER』の「高槻チーズバーガー」



さすがに全部は食べられないので「北浜バーガー」と「松坂牛バーガー」をいただきました。

「北浜バーガー」はズッシリとしたボリューム。粗挽きビーフは存在感があります。分厚いトマトがさわやかさを、薄切りのアボカドがまろやかさを出しています。バンズはしっかりとしたタイプです。ウマイっす

「松坂牛バーガー」はちょっと小振り。松坂牛のパテと照り焼きソース。こちらは肉は細かく挽いてて柔らかいです。オニオンスライスが味を締めています。バンズは白い柔らかく、ソースとバッチリ合います。グッドです


お土産に「近江牛100%関西バーガー」を買って帰りました。これもボリュームたっぷり


手も口もベタベタやっぱりハンバーガーはこうじゃないと


ご当地「明石バーガー」も頑張ってほしいね

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする