M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

胃痛

2012年11月28日 | グルメ
胃痛

先週の金曜日から胃が痛い。

空腹時にみぞおち辺りがギューっと痛む。
ご飯を食べるとマシになる。
ということは胃炎かな。



ひょっとしてストレス??



金曜日は14時ごろから20時ごろまで、イベントのお手伝いがあったので11時ごろに早めのランチ(天丼)
接客係だったので、知らない人と話をするのがストレスだったのかな?
休憩中(16時ごろ)に余ったお弁当を1つ食べた。
イベントの終わりくらいから胃のあたりに不快感があったけど、そのまま飲みに。
夜中に胃が痛くて目が覚めた。

土曜日、朝食を食べると痛みが落ち着く。
この日も朝から夕方までイベントお手伝い。
今日は新しい健康測定器具の体験測定補助。
慣れない仕事にストレスが溜まったか?
昼はやっぱりお弁当。一粒残らずガッツリいただきました。
18時ごろからまた痛みが出だした。
薬局で胃酸を抑える薬を買ってから飲みに。
ちょっと食べるとすぐに痛みは治まってきます。
食後に薬を飲んで2軒目、3軒目へ。

日曜日、土曜日よりもマシ。
この日は神戸マラソンの給水ボランティア。
早朝から給水準備と給水サポート。
痛みを感じる暇もないような忙しさ!
その後、ボランティア仲間と打ち上げ。
なるべく温かいものを。(焼酎お湯割り、熱燗)

月曜日、連休明けの仕事。
だいぶマシ。
朝も昼も軽めの食事。
夜もまっすぐ帰宅。

火曜日、ほとんど痛みもなくなりましたが、念のため食後に薬を飲む。 今日も寄り道なしで帰宅。



これは。。。。ストレスではなくて、食べ過ぎ、飲み過ぎですね!

胃袋も休めないとダメね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする