宇宙天気予報、初めて聞く言葉でした。
「明日の火星は晴れ。最高気温は30℃、最低気温はマイナス140℃の見込みです。洗濯物は砂嵐を避けて部屋干しがおすすめです」
というようなものではなさそうです。
宇宙天気予報とは、国立研究開発法人情報通信機構が出している太陽フレアや地磁気攪乱などの観測値、予報です。
太陽フレアが発生すると短波通信に影響したり、電離圏が乱れるとGPS位置情報の誤差が生まれるそうです。
また、地磁気が乱れるとオーロラが発生しやすくなるんですって。
オーロラを観に行くときには、宇宙天気予報は要チェックです。
枕が長くなりました。
近所のスーパーでお買い得だった「ケチャップ」をついつい買ってしまいました。
でも家ではあんまり使わないんですよね、ケチャップ。
やってしまいがちなパターンです。
ケチャップ消費促進のため、マヨネーズと合わせて「簡単オーロラソース」を作りました。(ちょいニンニクチューブ投入)
おウチごはん「鶏ムネ肉とキャベツのオーロラソース」です。
自制心が乱れるとオーロラソースが発生しやすくなるようです。
まったくおっしゃる通りの状況がわが家でも家族に起こっております!🐻(でもってオーロラソースをつける料理はたいていわけわかんないオリジナル料理です🌀)
ケチャップ料理第二弾として、ランチに「天津飯(関東風)」を作ってみました。
でも正確の味がわかりませんので、これも適当オリジナルです(笑)