M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

はしご酒

2025年01月29日 | 日記

♪ チョイト一杯の つもりで飲んで
いつの間にやら はしご酒
(1961 ハナ肇とクレージーキャッツ)


体調を崩して以来、お酒の飲み過ぎに注意していたのですが、近頃マズいです。
先日も明石駅前の図書館に行った帰りに、『残業や』さんと『ROSSO』さんに顔出そうと出かけました。
図書館で読みかけの本を読んで、時計を見ると4時すぎ。
『残業や』さんは5時からなので、まだちょっと時間があるなぁ。

(1)
最近、神戸のバーテンダーさんがカクテルコンペで優勝という記事があったな。
明石のバー『ホライズン』のマスターも知っている人なので、コンペの話を聞きに行こう。
『ホライズン』は4時からオープンしてるし。

(2)
『残業や』さん、アルバイトさんが試験のために「店主のワンオペ」って貼紙がしてある。
早い時間でお客さんが少なかったので「豚バラと大根の煮物」

カウンターの常連さんも手間がかからない「おでん」を食べてる。
みんな優しいな~
新規の二人連れのお客さんが入ってきたので退散。

(3)
知人に宴会場所の相談したときに名前が出た『青磁』さん。
『青磁』さんの大将は知っているけど、ほとんどお店に行ったことがない。
『残業や』さんの近くだから、ちょっとお店を見てこよう。
以前働いていた会社の人と偶然出会ってサプライズ!!

(4)
『ROSSO』さんのインスタで土日祝にランチ営業するって書いてあった。
平日もやって欲しいけど、やっぱり人が少ないのかな。
それに年明けにマスターが行った沖縄の話も聞きたいな。

「相生産牡蠣フライ」
牡蠣フライ、好きです。

(5)
『yorimichi』さん、明日休みって言ってたな。
明後日は宴会が入っているって言ってたし、ついでに寄って帰るか。
カウンターに友人が座っていて、ちょっと話し込んでしまった。


(1)(3)(5)は予定外です。

あー、昔の自分に戻ってるー また身体壊すでー
わかっちゃいるけど やめられね

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年齢を実感 | トップ | 「はしご酒」とは »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事