かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

セロクエル

2020年07月27日 22時58分13秒 | みゆみゆとの生活
今回の入院で増えた薬、セロクエル。
ダンディ教授が「落ち着いてたらいつでもすぐやめていいよー」と言っていたのを真に受けて、
今日さっそくやめてみた。
朝なかなか起きられず学校でも眠そうな様子があったこと、退院後だいぶ落ち着いて生活できていることがあり、なくて済むならなしで、ということで。

午後6時半、いつもの時間にセロクエル以外のお薬を飲ませた。
晩ご飯後はお風呂に入り、借りてあるDVD「21えもん」を見た。
ああ、ほんとに穏やか。
大声も少ない。走り回ることもない。

午後8時半、寝室に上がる。
すでに眠そう。
これなら大丈夫だろう。

というのは甘かった。
9時半を過ぎた辺りからテンションが上がりはじめ、寝室内をウロウロしたりしゃべったり。
おやおや、これは寝そうにない。
そのうちゲラゲラ笑い始めた。
ここを過ぎるとテコでも寝ないモードに突入してしまう。

慌ててセロクエルを飲ませ、ドライブに連れて行った。
グルグル走り、残業で遅かった夫を駅で拾って一緒に帰宅。

セロクエル服用後40分、午後10時45分にそうちゃんは寝ました。
ダンディ先生、「リスパもセロクエルも50歩100歩」って言ってたけど、違う気がする。
セロクエル、そうちゃんにはよく効いてる。
飲み始めだから副作用としての眠気が強く出てるのかもしれないし、量が多いのかもしれないけど。

とりあえず、寝ないと心配なので、来週の受診までは飲ませようかな、と考えを改めた。
セロクエルの副作用には「体重増加、食欲増進」というのがあって、そのせいかすごくよく食べてくれるし。
ああ、精神科のお薬は効き目が人によって全然違うから調整が難しい。
何事も、様子見ながらですね。

コメントのお返事もしたかったけど、今日は遅くなったので寝ます。
おやすみなさい。