そうちゃんのスーパーハイモードは続いていて。
全身の力が抜けない、大声が止まらない、次々とスケジュールをこなしたい強迫観念(?)が波状的に現れる。
パズルをしてるときや字を書いてるときなど、落ち着いてるときもあるけど、6月7月のような「まったり感」は皆無。
何かの物質が脳から出すぎてるな、こりゃ。
ニコニコ笑顔も減っていて、険しい顔してることも多い。
ずっとブログを読んでくださっている方はわかると思うけど、
このモード、たまにある。
そしていつ収束するかわからん。
今回のは、2月~4月以来の大混乱だ。
もちろん原因不明…。
こういう時は、こまめに休息取りながら、誰かに愚痴こぼしながら、日々を事故のないようにつないでいくしかない。
昨夜は早く帰ってきた夫が面倒を見てくれたので、9時すぎに私だけ寝た。
夜中にドライブしなきゃいけない事態に備えて、仮眠のつもりで。
そうちゃんは夫がお風呂に入れ、そのあとドライブしてくれて、10時半に寝てくれたそうで。
私はそのまま朝まで9時間爆睡。
ああ、よく寝た。
そうちゃんも夜中に起きることなく寝てくれて助かった。
私もそうちゃんも、小休止だね。
これで3日は頑張れる。
やっぱり睡眠は大事だな。
全身の力が抜けない、大声が止まらない、次々とスケジュールをこなしたい強迫観念(?)が波状的に現れる。
パズルをしてるときや字を書いてるときなど、落ち着いてるときもあるけど、6月7月のような「まったり感」は皆無。
何かの物質が脳から出すぎてるな、こりゃ。
ニコニコ笑顔も減っていて、険しい顔してることも多い。
ずっとブログを読んでくださっている方はわかると思うけど、
このモード、たまにある。
そしていつ収束するかわからん。
今回のは、2月~4月以来の大混乱だ。
もちろん原因不明…。
こういう時は、こまめに休息取りながら、誰かに愚痴こぼしながら、日々を事故のないようにつないでいくしかない。
昨夜は早く帰ってきた夫が面倒を見てくれたので、9時すぎに私だけ寝た。
夜中にドライブしなきゃいけない事態に備えて、仮眠のつもりで。
そうちゃんは夫がお風呂に入れ、そのあとドライブしてくれて、10時半に寝てくれたそうで。
私はそのまま朝まで9時間爆睡。
ああ、よく寝た。
そうちゃんも夜中に起きることなく寝てくれて助かった。
私もそうちゃんも、小休止だね。
これで3日は頑張れる。
やっぱり睡眠は大事だな。