想い続けることができれば、その想いはいつか成就する

その日その日感じたことを詩、エッセイ、短歌、日記でつづります。野菜も育ててます。

あじさいが咲き始める!

2016年06月02日 | 我が家の庭

震災6年6月2日



 


 あじさいが咲き始めました。我が家には数種類のあじさいがあります。玄関通路の庭には大きなあじさいが3種類植わっています。また、山あじさいは小さいので、鉢植えにしてあります。これからは、梅雨を控え、出番が多くなってきます。


 合わせて、うちには65種類ぐらいのあじさいが植わっています。あじさいの葉には毒があるそうです。ようかんの下に敷いてあるあじさいの葉を食べて中毒になった人もいるようです。ご注意を!


 白いあじさいの上に広がるのが、山桜です。だんだん青くなります。



山桜です。鉢に植えていたら随分おおきくなりました。 



山あじさいがピンクに咲いています。かわいい一品です。



遠くにインパチェンスが見えます。インパチェンスは強い日差しは苦手です。



ピンクがかわいい種類です。随分前に、知り合いの人に苗をもらいました。毎年、この時期楽しんでいます。



違う種類の花菖蒲のつぼみです。



 先日咲いていた、花は二日でしおれ、今、咲いているのは二房めの花です。花菖蒲は一つの茎に二つの花が咲きます。下草にやぶこうじが見えます。秋にはかわいい赤い実をつけます。



 


 


 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする