goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔が一番!

お気に入りや楽しかったことをみんなに教えちゃうよ~

お米が美味しい季節にピッタリ!!!鶏手羽元の甘辛煮(^◇^)

2016年10月13日 | 肉料理



秋の味覚の一つ「新米」もう召し上がりましたか?
白くてツヤツヤしていてねばりが多い新米。
美味しいですよね~

今日はそんな新米に合う夕飯をと思い
作ったのは「鶏手羽元の甘辛煮」

フライパンでじっくり弱火で30分ほど煮ればいい料理です。
最後にみりんを入れることで照りが出て柔らかく出来上がりますよ
甘辛味でご飯がすすむこと間違いなし


<材料>
・鶏手羽元・・・・・10本
・醤油・・・・・50cc
・酒・・・・・50cc
・酢・・・・・50cc
・砂糖・・・・・30g
・みりん・・・・・50cc

<作り方>
1.フライパンに油を少し敷いて、鶏手羽元を軽く焼きます。(焼きすぎると固くなります)
2.1に醤油、酒、酢、砂糖を入れて、弱火で30分煮る。(アルミホイルで落し蓋をしその上から蓋をする)
3.途中、様子をみて中の鶏を裏返す。(水分が少ないと感じたら水を少々足す)
4.最後の5分でみりんを加え、強火で煮からめる。
5.ごまを振りかけて出来上がり!


こちらは昨日の朝、ウォーキング途中で撮影したもの。
ちょっと葉っぱが色づいていませんか?



レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。


blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする