
春から初夏がとっても美味しいサラダほうれん草

普通のほうれん草と違ってあの苦味がなく生で食べられますよね。
生野菜のサラダとして使われることが多いと思いますが、
今日はこのフレッシュなサラダほうれん草を使ってパスタにしました

ほうれん草は葉酸などビタミンが豊富な野菜ですが、
加熱することで減ってしまいます

でも、サラダほうれん草なら生で食べられるから
その栄養素をたっぷり摂取できて嬉しい

やはり黄金コンビのベーコン、
それに確か桜エビも残っていたはず?
ということで、
「サラダほうれん草とベーコン&桜エビの和風パスタ」の完成

和風の味は…
麺つゆと柚子胡椒。
ちょっと大人の味かな?
サラダほうれん草は最後にさっと絡めただけ。
とっても美味しいパスタになりました


<材料>(2人分)
・パスタ・・・・・150g
・ベーコン・・・・・3枚
・サラダほうれん草・・・・・1/4束
・桜エビ・・・・・適量
・オリーブオイル・・・・・大さじ1
・麺つゆ・・・・・大さじ2
・粗切り柚子こしょう・・・・・小さじ1
・ゆで汁・・・・・大さじ3
<作り方>
1.ベーコンは1cm幅、サラダほうれん草は3cm幅ぐらいにカットしておく。
2.パスタを表示通りにゆでておく。
3.麺つゆに粗切り柚子こしょうを入れてよく混ぜておく。
4.フライパンにオリーブオイルを入れてベーコンを炒め、その中へゆで汁を入れジュワーッとさせてから茹であがったパスタを入れ、3のタレを入れてよく絡める。
5.そこにサラダほうれん草を入れさっと絡める。
6.器に盛り桜エビを上に散らして出来上がり!

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。
