しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

田酒

2009-06-17 20:43:23 | Weblog
 私は30歳の時、日本酒の純米酒のおいしさを先輩が教えてくれました。41歳の時、青森市に出張に行きました。仕事の後、1Fが酒屋、2Fが日本料理、3Fが洋食という酒屋が経営する店の2Fの日本料理店で、仲間と食事をしました。
 青森のおいしい地酒をという私達のリクエストに出してくれたのが「田酒」です。トップの写真の酒です(すすきののお店で撮影しています、こぼしの部分は飲んでしまっています)。
 びっくりしました。黄色い日本酒です。でも、おいしいです。それもとびきりにおいしく、感じました。仲間も同意見でした。それ以来、私は「田酒」のファンとなりました。
 「田酒」は、青森市油川にある株式会社西田酒造店が醸造しています。青森市の郵便局訪問で、ある場所を見つけました。

 ここで、醸造されているのかと思うと、感慨深く、しばらく眺めていました。
 札幌でも「田酒」を出してくれる店はないか、仲間と捜しました。もちろん、何軒か有りました。すすきのにもありました。
 今でも、その中のある店で「田酒」を飲んでいます。店には、招き猫(写真ではわかりにくいですが、奥に黒い招き猫もいます)のほか、ジジや色々な猫達がいるのも、ここに通っている理由かもしれません。同い年の愉快なマスターが一人で店をやっています。

 郵便局訪問などて忙しく、ここしばらく、行っていません。マスター、ごめんなさい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする