4月4日(日)は天気が良く、暖かかったので、久しぶりに精進川に行きました。
河畔公園の所です。気温は10℃近くまであがっています。
精進川は小川というのにふさわしい、川幅2m程度の川です。トップの写真のような小さな滝があります。精進の滝と呼ばれています。
一帯の河畔林は現在、保護されています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4c/4069732f03e78e005d2d0e336a7fceb2.jpg)
河畔林が保護されているため、鳥たちが多くいます。木に止まっていたのはハシブトガラのようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2a/b36a68a9c7ebf24023f4f7064c2f09f1.jpg)
ハシブトガラはシジュウカラの仲間です。日本国内では、北海道にだけ生息する鳥なのだそうです
。ハシブトガラは水辺の広葉樹林に生息するそうです。まさに精進川は生息環境にふさわしい所です。
精進川に着いた時から、ムクドリが、ギーギー、ギーギーとけたたましく、鳴いていました。川縁を散策していると、一羽が木の枝に止まっていました。
周りには、雪がまだ随分、残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/09/07508b1201a19108d7f735e5d7ee9a04.jpg)
しばらく見ていると、この日は暖かかったからでしょうか、水浴びを始めました。何度も水面に降りて行きます。何とか一枚、写真を撮ることができました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/11/cd71e18e237461b2fc7492f3a826efce.jpg)
ムクドリは30cmぐらいの大きさの鳥です。日本全国どこにでも分布し、人里近くに住む鳥のようです。我が家の庭にも来ます。リンゴが大好物の鳥です。雑食性で虫なども捕食するそうです。
かなりの大集団を作るため、鳴き声、糞などの問題が起き、対策の必要に迫られている地方自治体もあるようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
精進川は小川というのにふさわしい、川幅2m程度の川です。トップの写真のような小さな滝があります。精進の滝と呼ばれています。
一帯の河畔林は現在、保護されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4c/4069732f03e78e005d2d0e336a7fceb2.jpg)
河畔林が保護されているため、鳥たちが多くいます。木に止まっていたのはハシブトガラのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2a/b36a68a9c7ebf24023f4f7064c2f09f1.jpg)
ハシブトガラはシジュウカラの仲間です。日本国内では、北海道にだけ生息する鳥なのだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
精進川に着いた時から、ムクドリが、ギーギー、ギーギーとけたたましく、鳴いていました。川縁を散策していると、一羽が木の枝に止まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/09/07508b1201a19108d7f735e5d7ee9a04.jpg)
しばらく見ていると、この日は暖かかったからでしょうか、水浴びを始めました。何度も水面に降りて行きます。何とか一枚、写真を撮ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/11/cd71e18e237461b2fc7492f3a826efce.jpg)
ムクドリは30cmぐらいの大きさの鳥です。日本全国どこにでも分布し、人里近くに住む鳥のようです。我が家の庭にも来ます。リンゴが大好物の鳥です。雑食性で虫なども捕食するそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)