しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

おじさん達のグルメツアーで、岩見沢市のやきとり三船に行きました。とても安くてうまいです

2012-03-24 07:57:01 | Weblog

 ある酒席で、私と同じ所長さん7人組(仲が良い)は、岩見沢駅前の三船のやきとりはうまい。7人で食べに行かないかとの話がまとまりました。皆、手帳で予定を確認し、3月21日(水)16時から会議を行い、行くことになりました。その場で、携帯から三船に予約を入れました。Sきっぷフォーを使って、特急を利用すれば、安く、早く行ける。金券ショップで7人分、俺が用意するという仲間もいます。おじさん達のグルメツアーになりました。

 特急列車で岩見沢に着きました。今年の冬、豪雪災害対策で自衛隊が出動した岩見沢市です。駅前には、雪が大量に残っています。

 

 駅からわずかな距離で、やきとり三船に着きました。

 

 人気店なので、予約しないと入れないそうです。

 

 一番、奥に案内されました。定価表なるものが貼られています。

 

 食べ物は、やきとり2種類(せいにくともつ)とかけそば、おしんこ、キムチしかありません。やきとり1本90円は安いです。

 まず、出されたのが、定価表に無い、予約だけのもつ鍋です。

 

 実を言うと、私はもつはあまり得意ではありません。しかし、うまいので皆といっしょに食べてしまいました。続いて、トップの写真のやきとりです(誰がオーダーしているのか、これももつばかりです)。
 生酒を飲むことを許された私も、このやきとりをかなり食べました。

 

 70本の串(1人10本)では足りなく、追加で35本(1人5本)注文してしまいました。

 仕上げは、かけそばです。

 

 麺は市販されている麺なのですが、このつゆのおいしいこと。鳥のダシが凝縮された感じで、飲んでいるせいかもしれませんが、とにかくうまいです。このかけそばを食べるために、帰りの特急列車を1時間遅らせましたが、正解でした。

 この7人のおじさん達のグループもこの3月までです。4月には、人事異動で、4人のメンバーが変わります。岩見沢へのグルメツアー、良い思い出になりました。岩見沢会なる会を結成すると、酔った席で、話が出ましたが、覚えているかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする