しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

旅のお供 番外編2 愛知県豊橋市内のホテルで、稲荷寿司とともに「折田さんちのおいしいお茶」を飲みました。

2017-04-27 21:42:51 | Weblog

 2016年3月13日です。私は愛知県豊川市の豊川稲荷に行き、門前そば山彦で「いなほ寿し」を買いました。夕食にするためです。

 

 その後、豊橋市に移動し、豊橋市内を散策しました。サンヨネ魚町店というスーパーが有り、「折田さん家のおいしいお茶」をそこで買いました。トップの写真です。

 ホテルで、夕食にいなり寿司とお茶をいただきました。

 

 

 いなり寿司は、五目稲荷です。お茶もおいしく感じました。

 「折田さん家のおいしいお茶」は、愛知県豊橋市内に本店がある、サンヨネさんのハート商品という、プライベートブランドのお茶です。サンヨネさんは、豊橋市内に3店、蒲郡、豊川にも店舗が有ります。1973年(昭和48年)創業だそうです。
 「折田さん家のおいしいお茶」は、農林大臣賞に3度選ばれた、折田農園の2番茶、3番茶を使用したお茶だそうです。ペットボトルですので、煎れたてのおいしさはありませんが、美味しいと思いました。美味しい稲荷寿司が、そう感じさせたのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする