しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

大和リースさんの「ブランチ月寒」の店舗がほぼオープンしました、家の近所もますます変わります 家の近所 その56

2019-11-10 13:35:38 | Weblog

 もともと北海道が所有していた土地が大和リースさんに売却され、「ブランチ月寒」という複合商業施設になりました。

 

 一斉にオープンするのではなく、逐次、店舗がオープンしています。春には保育園が工事中の中、開園していました。10月末には、ほぼ店舗がオープンしました。
 駐車場は広いのですが、入るのに車が列となります。

 


 24Hスーパーの「トライアル」さんや100均の「ダイソー」さんが入りました。私にとっても便利になります。

 

 


 こちらの動物病院は、来年3月のオープンです。

 


 飲食店も7店、入店しました。飲食店街の前には、手押しポンプが有り、子供たちが水をくみ上げています。

 

 飲食店街です。

 

 

 


 「シャードー・バース」というゲームの地方大会でしょうか、開催されていました。

 


 こちらは、メディカルスクエアです。

 

 私の大学の先輩の息子さんが、ここで開業しました。

 


 家の近所には、これまでもケーズ電気、札幌市民生協、ブックオフが入った一角がありました。

 


 私が、この地にすんだのは、平成3年です。どんどん地域が変わっていきます。トップの写真のように工事中の一角が有ります。再来年には、日本医療大学ができるそうです。大学病院、リハビリ施設ができるとのことです。数年後には、家の近所は、どんな風になるのでしょうか。また、町内会もどのように変化するのでしょうか。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする