6月16日(水)は、前日の多摩市、稲城市に続いての東京都の郵便局訪問でした。西武池袋線の清瀬駅を出て、東久留米市、東村山市、西東京市、清瀬市と歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
東久留米小山、東久留米中央町、東久留米本村(以上、東久留米市)、青葉東簡易、東村山青葉(以上、東村山市)、東久留米下里、東久留米滝山、東久留米前沢、東久留米南沢五(以上、東久留米市)、田無西原(西東京市)、東久留米学園町、東久留米、東久留米本町、東久留米大門、東久留米団地内(以上、東久留米市)、清瀬中清戸、清瀬中里、清瀬、清瀬駅前、清瀬中里(以上、清瀬市)
この訪問で、東久留米市の12局は、完訪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
トップの写真は、9331局目となった東久留米学園町郵便局です。
東久留米市の市の木は、イチョウだそうです。マンホール蓋にもイチョウが描かれています。ちょうど、イチョウとマンホール蓋が撮影できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2b/803062285137aea2f5b626adebc03eae.jpg)
多摩北部医療センターという総合病院が有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/15/435b96c8630d4381f0c3a437b8a33e21.jpg)
その病院敷地内には、下の写真のような雑木林が有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9f/87ebc2f641b81a24d55c9ed1cf8eeaf0.jpg)
「昔の武蔵野はこういう風景の所だったんだろうな。」と思いました。
その先は西東京市になるとの標識が有りました。東久留米市と西東京市の境は複雑なようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e9/a31fec0586b04dca8f61765f5c860357.jpg)
「防災協力農地」を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/91/cad01cefec2a6ae741aefdcea40c52c2.jpg)
東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市を束ねるJA東京みらいが、各自治体と防災協定を締結し、「防災協力農地」を登録しているそうです。
「雑木林のみち 小山・金山コース」の看板が有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/55/366bc6e29ecee14c17c40ff9d2bd64d3.jpg)
「雑木林のみち」は、東久留米市内に3コース有ります。東京都環境局が所管しているようです。
レーダーサイトが清瀬市に有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bd/108aa8ce6438931e9eaa08860b655eea.jpg)
気象衛星センターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/39/ccbb5d5ee5b5d2a3a2b729f32d518c81.jpg)
「清瀬市には酪農を営んでいる方がいらっしゃるんだ!」私は驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b8/ca30c080fec847555c6b1067a6774a0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d0/75a319b0272521ef43a2603d3bded94b.jpg)
下の写真は、飼料用のデントコーンが栽培されているところでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/73/441023e879c5cef3cb526013a9467fa5.jpg)
最近、こうして郵便局を訪問していても、昔のようにもう1局、頑張ろうという欲が有りません。清瀬駅の所で、「日高屋」を見つけると、「ここで黒酢しょうゆ冷やし麺、食べちゃおう。」と郵便局1局の訪問をあきらめてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)