8月1日(日)、上高地に行った私は、帰途に着きました。上高地バスターミナルからバスで島々駅に着きました。島々駅は、近くに旧驛舎が有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0d/4866035c6f53bbaab1a25abeaa4647db.jpg)
列車を待っている内に、雷雨となりました。ものすごい雨でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ae/fe4d057ba318830d424f5638e98db128.jpg)
左側に写っているキャラクターは、鉄道むすめ、アルピコ交通㈱の渕東なぎささんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
発車時刻となり、列車は動き出しました。しかし、新村駅で止まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
アルピコ交通㈱上高地線は、不幸が続きました。8月中旬の大雨で、西松本駅と渚駅の間にある田川に架かる田川橋梁の橋脚が傾き、現在、松本~新村間は、鉄道が運航されていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)