しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

埼玉県郵便局訪問 NO.5 川口市・東京都足立区・草加市 川口市の局は全て行きました

2014-05-10 08:55:31 | Weblog

 5月1日(木)は、埼玉県川口市から、東京都足立区に入り、再び川口市、1局だけ草加市、また川口市、そして最後はさいたま市緑区という郵便局巡りを歩いてしました。県を跨ぎ、4自治体を歩いた訪問は初めてです。

 訪問したのは、次の局です。

 川口朝日二、川口朝日、川口元郷一、川口、川口元郷、川口領家、川口元郷六(以上、川口市)、足立入谷、足立古千谷、足立舎人(以上、東京都足立区)、川口榛松、川口新郷、川口峯、安行(以上、川口市)、草加新栄(草加市)、川口戸塚五、川口石神、川口木曽路、川口北原台、川口戸塚、東川口一(以上、川口市)、美園(さいたま市緑区)

 22局の訪問でした。トップの写真は、5800番目となった川口戸塚郵便局です。

 美園郵便局がさいたま市緑区にありますが、私の住む札幌市豊平区にも美園郵便局があります。全国にはどのくらいの同じ名前の局があるのでしょうか(間違わないとはおもいますが)?

 埼玉県川口市は、鋳物の街です。川口鋳物工業協同組合の建物がありました。

 

 倉庫に積まれているのは、鋳型でしょうか。8月11日は川口鋳物の日だそうです。組合設立100周年を記念して制定したそうです。1962年、吉永小百合主演の「キューポラのある街」は、この川口市が舞台であり、キューポラは鉄の溶解炉のことです。でも、川口市民はあまり、この映画は好きじゃないというのを川口市役所の方から伺ったことがあります。理由は「暗い映画だから。」だったと記憶しています。
 私も20年程前に、㈱川口金属工業に橋梁の支承(鋳物です)の検査に行きました。

 東京都足立区と川口市の間に新芝川があります。

 

 小学校の横を歩いていて、これって椰子の花?と思ったのが下の写真です。

 

 「やはり猫は、癒しの象徴だな。」と思ったのが、下の写真です。

 

 芝桜の美しい所が有りました。

 

 今回の訪問で、川口市の旧鳩ヶ谷市の7局(2008年10月22日に全て訪問していましたが、2011年10月11日に川口市と合併しました)を含む46局は完訪となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このブログの投稿回数が1000回に達しました。これまでの内容を振り返ってみました

2014-05-08 19:43:04 | Weblog

 2008年7月23日にこのブログを立ち上げました。そして、前回、5月6日にこのブログを更新したことにより、投稿回数が1000回に達しました。目標は2日毎の更新です。なので、6年弱の時が経過しています。よく続いたと思います。

 最初の記事には、「単なる趣味の羅列となることと思います」とその内容を予測しています。プロフィールのところにも「このブログは、単に自分の趣味を羅列しているだけとなることでしょう。よろしければ覗いてください。」と書いていますが、実際はどうなのか分類してみました。

 郵便局訪問        148回(14.8%)
 その他           109回(10.9%)
 猫              104回(10.4%)
 酒               86回( 8.6%)
 郵便局訪問過去の記録 79回( 7.9%)
 観光地の記録       76回( 7.6%)
 動植物            72回( 7.2%)
 洋楽カラオケ        61回( 6.1%)
 家の近所          56回( 5.6%)
 イベントの記録       52回( 5.2%)
 川関係            39回( 3.9%)
 雪関係            37回( 3.7%)
 食品を含む製品      36回( 3.6%)
 グルメ(B級)         34回( 3.4%)
 北国の知恵         11回( 1.1%)


 シリーズとしては、「猫との出会い、旅のお供、家の近所、北国の知恵」があります。かなり回数を重ねたものもあります。

 やはり、予想通り、趣味の羅列でしかないようです。でも、覗いてくださる多くの方がいらっしゃり、ここまで続けることができました。本当にありがとうございます。これからも続けるつもりです。

 2010年8月22日、1日にお客様が6,852名もいらっしゃり、驚いたことがありました。理由は、Yahoo!ニュースに、私のブログ記事「駐車場案内システムの廃止を考える」が関連記事として取り上げられたからのようです。
 人気のある記事は、理由はわかりませんが、「マイルドセブンスタイルプラス」、「委任信号機」、「シルヴィ・バルタンもヴァネッサ・パラディもすきっ歯です」等のようです。

 これからもよろしくお願い申し上げます。

 トップの写真は、内容に関する写真が無いときに使う、行った駅の駅名表示です。大阪環状線大正駅です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県郵便局訪問 NO.4 川越市 古い街並の残る川越市は歩いて楽しい街です

2014-05-06 18:59:41 | Weblog

 4月30日(水)は、埼玉県川越市の郵便局を訪問しました。蔵造りの町並や大正浪漫夢通だけでなく、川越市内には、古い街並みが多く残っています。

 

 歩いていて、とても楽しい街です。道は狭く、歩道は少ないですが、自動車がかなり遠慮してくれますので、助かります。

 訪問したのは、次の局です。

 川越問屋町簡易、川越グリーンパーク、川越古谷、川越今泉、川越砂、高階、川越新宿、川越旭町、川越寿町、川越西、川越月吉、川越六軒町、川越脇田、川越新富町、川越松江町、川越、川越元町、川越宮元、名畑、川越霞ヶ関北、川越伊勢原

 訪問中はほとんど雨が降っていました。最悪でしたが、目標より1局少ない、21局を訪問することができました。トップの写真は、5768局目の川越寿町郵便局です。

 前日、ホテルでNHKの歌謡番組を見ていたら、一青窈さんが「はなみずき」を歌っていました。5月に咲き誇るという意味の歌詞があり、川越市内で庭や学校、街路樹で盛んに咲いている花がハナミズキだと、恥ずかしながら、生まれて初めて知りました。言い訳をすれば、北海道にはない花です。

 

 川越市の消火栓の蓋は、昔の火消で用いた纏になっていました。

 

 新河岸川は、一面の黄色で美しかったです。

 

 菜の花でしょうか。

 ラーメン店の新規開店でしょうか。花輪が飾られています。

 

 「こうした花輪どこかで見たな。どこだっけ?あ、水戸市だ。」と思い出しました。北海道では、このような花輪を飾ることはありません。生花の花輪になります。

 道を歩いているとカルガモが水を飲んでいました。

 

 

 「何も水溜りの水でなくても良いのに。」と思いました。

 雨が一時、やんだ時、スズメが水浴びをしていました。下の写真です。

 


 猫には出会いませんでした(雨降りですので、当然です)が、鳥には出会った郵便局訪問でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26日(土)、私の所属する町内会行事「春の清掃」が59名が参加で行われました

2014-05-04 06:51:22 | Weblog

 私の町内会では、毎年、4月に春の、5月に川の、11月に秋の清掃を行います。今年も4月26日(土)に春の清掃を行いました。
 今回は59名が参加してくれました。町内会員は46名の参加です。130世帯の町内会ですので、かなりの参加率だと思います。かなり仲の良い町内会です。さらに、例年と違うのは、嬉しいことに、児童会館の子どもたちも13名が参加してくれたことです。館長さんとの事前の調整があります。

 

 

 私の町内会も高齢化が著しいです。なので、私のような定年前のサラリーマンが町内会長を務めなければなりません。子ども達の参加は、多くの会員さん(おじいちゃん、おばあちゃんです)にとって、楽しいことで、張り合いが出ることと考えます。仲良く、子どもたちと作業していました。

 

 また、親子で参加してくださる方もいます。

 

嬉しい限りです。町内会行事で清掃したという記憶が残れば、町内会離れ(参加率の減少)も防ぐことができると思います。

 今年は特に、冬が厳しかったせいでしょう、滑り止め材(7号砕石)が多かったです。道路がきれいに清々しくなりました。集められたゴミは下の写真です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫との出会い その81 長崎ざぼん漬の「くろせ弘風堂」には看板猫がいました

2014-05-02 23:35:36 | Weblog

 昨年の3月4日、長崎市内の郵便局訪問をしていた私は、長崎麹屋郵便局から長崎新大工町郵便局へ向かって歩いていました。あるお店の前に看板猫がいるのを見つけました。トップの写真の猫ちゃんです。

 なかなか可愛い猫ちゃんです。このお店は、ざぼん漬の老舗の「くろせ弘風堂」です。丸ごと漬けるざぼん漬で有名なのだそうです。ざぼん漬は量り売りだそうです。ショーケースの上には多くの猫の写真が飾られています。歴代の看板猫でしょうか。



 石の上で佇む猫ちゃんがいました。



 声をかけたら寄ってきた白黒の牛柄猫ちゃんもいました。



 それにしても、長崎は猫が多いと思いました。長崎に猫が多いのは、南蛮船や唐船がネズミを退治するのに猫を載せており、それらの船が交易のため、長崎に来たからだとの説があるようです。理解できる説です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする