お菓子時々パン日記

LAで製菓学校を卒業後、オランダ、ロンドン等を経て今は名古屋在住です。
私の作るお菓子やパン、その他色々の日記です。

BK181 ~14日目~  飴細工仕上げ

2006年06月09日 | CSCA

今日の授業は

・Written Final Exam
・Final Practical Exam: Assemble of a final Sugar Showpiece

でした。

まず最初に筆記テストから。今回はマークシートだったのでそんなに難しくなかったです。

それから、昨日できなかった鳥の胴体を作りました。今日も何度も作り直して、でも納得いく形には出来なかったのですが、もう時間もなくなってしまうので適当なところで終わらせてしまいました。

で、飴細工を組み立てていったんですけど、途中なんども崩れたり壊れたりして、またまた半泣き状態に。よくテレビでコンテストの時に大きな飴細工が崩れ落ちたりしちゃってますけど、私のみたいな小さいのでもそうなっちゃうんだなあ、と。部品を作り直したり、鳥の羽を組み立てなおしたり、思ったよりずっと時間がかかってしまいました。やっと出来上がったのがこちらです。

鳥も、羽や尾で体の形は結構ごまかせたような。

基本的に全員同じパーツで組み立ててあるのですが、色が違うので全然印象も違っていて面白かったです。

ピンクっぽかったり、

オレンジだったり

みどりだったり。

これは落ち着いた色合いで好き。

この人は鳥の胴体、綺麗な形でした。

今日で授業は終わりです。卒業まではあと3週間あるのですが、その間は学校付属のSchool Cafeで売っているケーキを作るProduction Kitchenというコースになります。今のChef がそのまま指導してくれるのですが、今までカフェで売ってきたようなアメリカっぽいケーキ(キャロットケーキとか。もちろんヨーロッパっぽい物も並んでます。)ではなく、もっとCool でSexyな最先端なスタイルのケーキを作るわよ!と張り切ってくれているので、楽しみ。